カントリーケーキとすあま☆

hari*

2008年04月11日 08:03


春休み中の出来事の思い出UPをしておきます^^v
「りんごのカントリーケーキ」です!^^!

いつも「りんご」といえば、アップルパイが定番だったのですが、
息子のYと、せっかくの春休み、「新メニュー」に挑戦☆
(簡単で楽しくがモットーの私、ホットケーキミックスはかかせません)






お気に入りの道具に計量もYが担当♪
「アンジュールさんの木のサーバー」でパティシエ気分なのは、Yですv^^v
レシピには「くるみ」でしたが、「うちにあるアーモンド」で代用。
生地の上に、キャラメル味にしたりんごとアーモンドを添えて、
オーブンにて30分☆さまして粉砂糖をふって出来上がり☆簡単♪おいしー

(うっ、さくらの器だった、もう散っちゃうじゃない^^;
なんとか、間にあったかな!?)

そして、UP遅くなりました^^;


新聞の記事に「すあま」なるもの発見☆
材料をよく読むと、「上新粉」とのこと
これは、「こどもの日の柏餅」の材料と同じなので♪

色つけには、食紅ではなく「うちにあるいちごジャム」で代用☆


火も使いません!!
電子レンジでクルクルするだけv^^v
二人で「クッキーの花型」で型抜き☆ぺたぺた。


ちょっと片栗粉の打ち粉が多すぎちゃったけど、
味は「柏餅のおもち部分」で素朴な甘さでOK♪
(これもさくらの型だ!ぎりぎりセーフのUPかな^^;)

関連記事