ベルギー☆アメリカン
四角がアメリカンワッフルで、丸がベルギーワッフルだと勝手に思い込んでいた私。
(私のワッフルメーカーの添付レシピには、
本格的なベルギーワッフルが焼けます♪と書かれていたので、
ホットケーキMIXバージョンは外はカリッ中はフワッ^^
薄力粉バージョンならモチッとなるんだと思い込んでいた^^;)
先日美味しいベルギーワッフルをいただいたので、
バレンタインに「ワッフル作成希望」がでた!
(ほんとはフォンダンショコラキットのはずだった^^;)
PCのレシピより選んだものが「強力粉・薄力粉半分ずつ、一次発酵・二次発酵有り(@@」
(HB利用のものとかはいっぱいあるのだけれど、私は持ってませ~ん)
春一番後小春日和の暖かい部屋(発酵させやすい^^)
お買い物前後の時間を利用し、ハハがんばってみました^^v
Yには「粉砂糖」と「メイプルシロップ」バージョンで♪
パパには「粉砂糖」と「チョコ」バージョンで♪♪
(のつもりでいたが、こちらはハハのお腹に入り、仕事から帰宅のパパには
Yとおんなじバージョンでだしてしまったドジな私ガ―――∑(゚□゚*川―――ン)
こちらが、アメリカンワッフルタイプで「ベルギーワッフルもどき」
(丸くすればベルギーだと思っていたので^^;)
こちらは、アメリカンワッフルタイプの「抹茶バージョン」^^v
今度は「ほんとのモチモチベルギーワッフル」が出来るといいなぁ~♪
関連記事