7年ぶりの遠足♪
いただいたお野菜のUPの前に^^
お花で癒され記事のUPを(時期を逸しちゃう前に♪)
最近「お薦めサプリ」をきちんと飲みだしてくれて
感情の起伏も穏やかな日の母からのおすすめで、
ママ親友のSちゃんと
加茂花菖蒲園に♪
ちょうどお互いの仕事、おうちの事、健康状態など大変な時期が
ここ数年重なり、1昨年「人間ドックデート、笑」はしていたけれど、
「遠くにお出かけ」は実行がなく、、。
それが、ちょうど「今週がんばらないといけない仕事2つ」を前に、
ドキドキな私と「会って顔見て話たい」と思ってくれた彼女
スケジュールの空きが重なったので、「遠足」決行☆
庄屋屋敷見学中にお腹がぐ~とならないように、
コトコト必須の「ぐ~ぴたグミ」のピーチ味を
「遠足」お菓子にして♪♪(ライチのど飴は食べ忘れた^^;)
子供同士は「好きなスポーツ」の方向が違ってきて、
一緒する機会はぐ~と減っちゃったけれど、
会えば「肩の力を抜いて、ほわーんとそのままでいられる大切な友達」
父の病気も母の病気もおんなじ経験を持つ彼女なので、
年下なのに私が支えてもらってるかな、、。
入ってすぐ目の前にひろがる「はす」
時計回りに進むと「紫陽花の販売所」(帰りをここにするべきだった^^;)
記念のあじさいを買いそびれた^^;
最南端地点から入り口方向を♪
折り返し地点からは「ゆり」が♪
入り口地点の横には「ベゴニアの温室」が♪
この時点でお腹がぺこぺこだったので「おにぎりセット」で一息(〃´o`)=3
母の思い出の「くちなしご飯」の話から祖母を思い出し、
記念にお弁当購入(家族お土産用)
味は昔ながらの保存食がおかず、少し濃い味かな!?
うん「母方の祖母のおうちでも少し濃い味の田舎料理」だったなぁ☆
だから余計に母は懐かしかったんだろう。
お土産に持ち帰ってよかった花を
ガラスの器にうかべて~♪
関連記事