2008年04月11日08:03

春休み中の出来事の思い出UPをしておきます^^v
「りんごのカントリーケーキ」です!^^!

いつも「りんご」といえば、アップルパイが定番だったのですが、
息子のYと、せっかくの春休み、「新メニュー」に挑戦☆
(簡単で楽しくがモットーの私、ホットケーキミックスはかかせません)



お気に入りの道具に計量もYが担当♪
「アンジュールさんの木のサーバー」でパティシエ気分なのは、Yですv^^v
レシピには「くるみ」でしたが、「うちにあるアーモンド」で代用。
生地の上に、キャラメル味にしたりんごとアーモンドを添えて、
オーブンにて30分☆さまして粉砂糖をふって出来上がり☆簡単♪おいしー

(うっ、さくらの器だった、もう散っちゃうじゃない^^;
なんとか、間にあったかな!?)
そして、UP遅くなりました^^;

新聞の記事に「すあま」なるもの発見☆
材料をよく読むと、「上新粉」とのこと
これは、「こどもの日の柏餅」の材料と同じなので♪

色つけには、食紅ではなく「うちにあるいちごジャム」で代用☆

火も使いません!!電子レンジでクルクルするだけv^^v
二人で「クッキーの花型」で型抜き☆ぺたぺた。

ちょっと片栗粉の打ち粉が多すぎちゃったけど、
味は「柏餅のおもち部分」で素朴な甘さでOK♪
(これもさくらの型だ!ぎりぎりセーフのUPかな^^;)
カントリーケーキとすあま☆≫
カテゴリー │お菓子
春休み中の出来事の思い出UPをしておきます^^v
「りんごのカントリーケーキ」です!^^!
いつも「りんご」といえば、アップルパイが定番だったのですが、
息子のYと、せっかくの春休み、「新メニュー」に挑戦☆
(簡単で楽しくがモットーの私、ホットケーキミックスはかかせません)
お気に入りの道具に計量もYが担当♪
「アンジュールさんの木のサーバー」でパティシエ気分なのは、Yですv^^v
レシピには「くるみ」でしたが、「うちにあるアーモンド」で代用。
生地の上に、キャラメル味にしたりんごとアーモンドを添えて、
オーブンにて30分☆さまして粉砂糖をふって出来上がり☆簡単♪おいしー
(うっ、さくらの器だった、もう散っちゃうじゃない^^;
なんとか、間にあったかな!?)
そして、UP遅くなりました^^;
新聞の記事に「すあま」なるもの発見☆
材料をよく読むと、「上新粉」とのこと
これは、「こどもの日の柏餅」の材料と同じなので♪
色つけには、食紅ではなく「うちにあるいちごジャム」で代用☆
火も使いません!!電子レンジでクルクルするだけv^^v
二人で「クッキーの花型」で型抜き☆ぺたぺた。
ちょっと片栗粉の打ち粉が多すぎちゃったけど、
味は「柏餅のおもち部分」で素朴な甘さでOK♪
(これもさくらの型だ!ぎりぎりセーフのUPかな^^;)
この記事へのコメント
「すあま」手作りできちゃうんだね〜!レシピfaxしてほしぃ〜なぁ〜(笑)
Posted by 美波 at 2008年04月11日 15:12
こんにちわ。
わたしも、この新聞のレシピ毎週楽しみにしてます(ピックアップばかりで、なかなか作るところまでは…)
こんなお菓子もつくれるの?ってレシピがいろいろあって楽しいですね。
季節柄いろいろ、挑戦していきたいです。
あと、竹内まりやさんの番組、再放送を偶然みて感激☆
すぐCDを聴きながら歌いながら夕食の支度をしました。今まりやさんの歌を歌いながらの家事がマイブームです。
あの美しさ・声はほんと憧れてしまいます。
わたしも、この新聞のレシピ毎週楽しみにしてます(ピックアップばかりで、なかなか作るところまでは…)
こんなお菓子もつくれるの?ってレシピがいろいろあって楽しいですね。
季節柄いろいろ、挑戦していきたいです。
あと、竹内まりやさんの番組、再放送を偶然みて感激☆
すぐCDを聴きながら歌いながら夕食の支度をしました。今まりやさんの歌を歌いながらの家事がマイブームです。
あの美しさ・声はほんと憧れてしまいます。
Posted by えみちん
at 2008年04月11日 16:51

美波さま♪
「すあま」読めますか!?
ほんのり甘いお菓子ですねv^^v
昨年は「柏餅に初チャレ」だったので、
今年はこれで「プチ柏餅」でもいいかな^^
「柏の葉っぱ」が手に入ればいいんだけどな
「すあま」読めますか!?
ほんのり甘いお菓子ですねv^^v
昨年は「柏餅に初チャレ」だったので、
今年はこれで「プチ柏餅」でもいいかな^^
「柏の葉っぱ」が手に入ればいいんだけどな
Posted by hari*nezumi
at 2008年04月11日 21:13

えみちんさま♪
これ、いいコーナーですよね^^
あと「こどもクッキング」だったかな、
あの記事もお気に入りですv^^v
「マシュマロクッキー」もこちらからチャレンジしてみたんです。
but、二回目を作ろうと思ったらレシピがない
どこに片付けたかがわからなくなる事、
めちゃくちゃ多くて困り者です^^;
「まりあ」ファンですか!?
ほんと素敵な年の重ね方してますよね!!
これ、いいコーナーですよね^^
あと「こどもクッキング」だったかな、
あの記事もお気に入りですv^^v
「マシュマロクッキー」もこちらからチャレンジしてみたんです。
but、二回目を作ろうと思ったらレシピがない
どこに片付けたかがわからなくなる事、
めちゃくちゃ多くて困り者です^^;
「まりあ」ファンですか!?
ほんと素敵な年の重ね方してますよね!!
Posted by hari*nezumi
at 2008年04月11日 21:21

ありがとう〜♪
大丈夫っ読めました(^^)
すあま、次女ちゃん好きなんだ!雨のお休みにチャレンジしてみるね♪
大丈夫っ読めました(^^)
すあま、次女ちゃん好きなんだ!雨のお休みにチャレンジしてみるね♪
Posted by 美波 at 2008年04月11日 22:08
美波さま♪
よかったv^^v
最近ご無沙汰の「和菓子やさん」とかに行けば、置いてあるのかしら!?
先日の「花鳥園前のた00ん」さんでは、みかけなかったな、、、。
次女ちゃん、やけどしないでくださいね!!
よかったv^^v
最近ご無沙汰の「和菓子やさん」とかに行けば、置いてあるのかしら!?
先日の「花鳥園前のた00ん」さんでは、みかけなかったな、、、。
次女ちゃん、やけどしないでくださいね!!
Posted by hari*nezumi at 2008年04月12日 00:42