ラチのらいおん完成!?

カテゴリー │お気に入りのお店

ラチのらいおん完成!?
実家手伝いの帰宅途中に、
チャ茶にて開催の「ラチらいおんを作る会」に参加。
先日、「サンジョルディー」にYにプレゼントした「ラチとらいおん☆」
図書館でも、お気に入りの絵本雑誌「MOE」の特集号も発見☆
(しばらくバタバタで、購読、貸し出しご無沙汰している間に♪)
ラチのらいおん完成!?
奥の方にちょこっと見えている「お茶うけのおいしいお菓子」と「お茶」
そして、「ちょうどいい甘さのミルクティー」と「おいしいクッキーの数々」が
キットと共に用意されていましたq(≧∇≦*)(*≧∇≦)p
ラチのらいおん完成!?
2時に寄って、3時にはYの帰宅に合わせて途中退席な私に、
「テイクアウト用」のお菓子を持たせてくれたりるさん、ありがとう☆
ラチのらいおん完成!?
おうちについて、作業開始したところ、、、、、。
中につめる綿を、いただきそびれて、未完成^^;
明日、続きがんばるぞv^^v
Y,3日遅れのハハの誕生日プレゼント、待っててね^^;
(パパからのwiiソフトはすでに渡し済みなので^^;)


同じカテゴリー(お気に入りのお店)の記事
美味しかった〜〜♪
美味しかった〜〜♪(2015-08-25 11:46)

ユリをみながら♪
ユリをみながら♪(2015-06-15 10:55)

ホッと一息♪
ホッと一息♪(2014-09-19 12:14)


 
この記事へのコメント
絵本雑誌MOE 懐かしい!!
以前 何の特集だったかな? 購入しました。 え~っと どこにあったっけ?
Posted by mii at 2008年05月28日 00:22
miiさま♪
ほんと、ご縁ですねぇ~♪
今寝ようとして、最後にここに戻ってきたら、コメント発見☆
刺繍、完成心待ちにしていますね^^
ファイト☆
そういう私も「あみあみ」のあとには「ちくちく」がんばろう♪
Posted by hari*nezumihari*nezumi at 2008年05月28日 00:45
おお~~っ!らいおんくん発見!!
cha-chaグッドタイミングだったんだ~Yくんきっと大喜びね♪
作り手によって色々ならいおんくん出来上がりそう~。hari*らいおんはきっとYくん似ね(o^o^o)

りるさんからの「テイクアウト用お菓子」がとっても気になるわ~!おいしそう♪うーっよだれが・・(爆)

それとミニトマト?もう赤らんだの?
いいなぁ~うちのはまだ青々としています(^^;
Posted by くだも at 2008年05月28日 19:04
hari*nezumiさんこんにちわ*

らちライオンを作っているのですね~
このままでもかわいいです

綿を入れて立体になったら
素敵ですね♪
ムスコさんきっと喜ばれますね

お誕生日おめでとうございます
Posted by junco* at 2008年05月28日 23:23
こんにちは。
息子さんのお誕生日、おめでとうございます。
”MOE”を見て、思わず書き込みしました。
創刊時から大ファンで、結婚する前まで(今はちょっと手が出せません・・・)は購読していました!!!図書館で娘たちの隙を見て??良く借りています。
『ラチとらいおんの』絵本は、まだ手にしたことがなくhari*nezumiさんのブログで知りました。 今度探してみます♪

ミニ野菜・・・。カブを収穫して終わっちゃいました。
今年は、食育と実益を兼ねて、ナス1本、トマト1本、枝豆、バジル、細ネギに挑戦中です。だだっ広い庭にちんまりした畑のある家が我が家です。tomo*さんの所に来られたついでに見つけたら、声を掛けて下さいね。
Posted by ちなみ at 2008年05月29日 01:08
くだもさま♪
今朝は小学校の絵本読み聞かせの日。
お返事遅くなりましたmm
「お祝いコメント」うれいいです^^
Yもすっかり「くだもさま」にブログ上なついています^^v
hari*らいおんの顔パーツはYの担当♪
持ち帰って一緒に出来たのが、さらにうれしかったみたいです^^
「テイクアウトのお菓子」すでにハハのお腹の中です!!(早く言ってくれれば、なんちゃってv( ̄∇ ̄)ニヤッ
くくっ「ミニトマト」はフェイクで~す^^
Posted by hari*nezumihari*nezumi at 2008年05月29日 12:22
juncoさま♪
「ハハ8年目の記念」になるコメント、ありがとうございます☆
「ラチとらいおん」今日読もうと思いましたが、いつも最後のお手紙で泣けてきちゃうので、
無理じゃないのとYから言われちゃいました。
「らいおん」君で暗闇が苦手を克服できるといいんですけど^^;
さっそく寝室枕元で、一緒にねてます^^;
Posted by hari*nezumihari*nezumi at 2008年05月29日 12:27
ちなみさま♪
お久しぶりです、皆さん変わりないですか?
お祝いコメント、ありがとう♪
ちなみさんのお嬢さんたちにも、「0月0日、
お誕生日おめでとう☆」
そして、お姉ちゃんのお誕生日には、「ちなみさんのママ0年め、おめでとう☆」
ねっ、MOEっていいですよねv^^v
小淵沢の定宿のリビングで出会ってから、どうしても手元に置きたいものは、購入。それ以外は図書館でチェックしてました、私も!
「野菜」あっもしかしたら、ちなみさんも「ミニトマト」からのコメントかな^^;
私は「青梗菜」「ルッコラ」「ミニにんじん」で
去年は終了♪
今年は「青梗菜」「ルッコラ」「イタリアンパセリ」がんばってみようかと思いますv^^v
お互い「収穫報告会」したいですね!!
Posted by hari*nezumihari*nezumi at 2008年05月29日 12:36
フェイク~~(((゜д゜;))) 
や、やられた~~
おぬしも悪よのぉ~~(爆)

ちなみに我が家に「イタパセ」ちゃん只今ひん死状態(泣)
ミントやチャービルは元気いいのに「イタパセ」ちゃんだけナゼ??
Posted by くだも at 2008年05月29日 19:57
くだもさま♪
ふっふっふっ、それほどでも~お代官様♪
なんちゃってv( ̄∇ ̄)ニヤッ
またまた、ただ今復活☆アラーム握り締めつつ、起きてまいりましたん♪

「イタパセ」ちゃん、ファイト☆
手持ちの「ハーブ図鑑」に「イタパセ」ちゃんなくって、救済方法わからず^^;
うちの「ユーカリ」もなんとか復活1本と、さよならが1本、「ラベンダー」も日向過ぎちゃったようで、アウトです(((゜д゜;)))ガーン
場所(日当たり)がポイントなのかなぁ~;
Posted by hari*nezumi at 2008年05月30日 00:35
遅くなっちゃったけど、Y君お誕生日おめでとう☆今年も素敵な出会いがたくさんありますように♪おばちゃん、応援してるね(*^^*)
私もこの本、読んでていつも泣けちゃうんだ。素敵なライオン君がきっとY君に勇気をくれるね!
Posted by kazuチャン at 2008年06月01日 19:29
kazuチャン♪
おはよう、お返事が今朝でごめんなさいmm
「お祝いコメント」ありがとう☆大丈夫だからね!^^!
ねっ、やっぱりkazuチャンもそう!?
「今回こそ大丈夫^^」と思って読んでも、ラストのお手紙までくると、ダブルのよぉ、いろいろが。
親の読み聞かせも、「ここのつまで」といわれているそう。(もっと続けても勿論いいのだけれど)「手」も「足」もぐ~んと大きくなって、今が次のステップの過渡期なんだって、しみじみわかりました^^
これからも「先輩男の子ママ」、よろしくね♪
(あっ、決して無理はなしでねv^^v)
Posted by hari*nezumi at 2008年06月02日 07:42

削除
ラチのらいおん完成!?