夏のお出かけ②

カテゴリー │家族

夏のお出かけ②
車のナビで常葉菊川の応援☆をしつつ、
向かった先は、、、、。
木曽三川トライアスロン大会会場!
初めての大会参加、「岐阜県」までの遠征。
とても「日帰り、4時起き出発」は無理なので、
途中の愛知県にお泊りで^^;
夏のお出かけ②
夏のお出かけ②
スイム」・・・川!!の中から100mクロール
(ハハ、きっと無理、、の前に、息継ぎできなかった^^;)
    「バイク」・・・初トランジットの後に、5キロ!!
    (うちから、どこまでなのかハハの想像がついていかない^^;)
         「ラン」・・・初エイドステーションでの、頭、首への熱中症対策の練習
                しつつ、800m。
夏のお出かけ②

夏のお出かけ②「初めての大会出場」だったから、
(親子で)わからないこといっぱいだったけれど、
「途中で投げ出してのリタイア」にならないで、
よくがんばったと思う☆
次回の大会に向け、「こつこつ練習」がんばって!



同じカテゴリー(家族)の記事
ゆく年、来る年☆
ゆく年、来る年☆(2017-12-31 15:36)

26☆
26☆(2017-12-17 11:00)

あっというまに☆
あっというまに☆(2017-12-10 11:42)

最後の運動会♪
最後の運動会♪(2017-09-20 11:25)

夏のお出掛け♪
夏のお出掛け♪(2017-08-13 11:24)


 
この記事へのコメント
Yくんコツコツがんばっているね~
見守るだけしかハハはできないけれど、そのハハがいてくれるからYくん完走めざして頑張れるんだよね♪

今日宿泊体験から帰宅した娘は、むこうで3日間彼女なりに頑張ったようで、お迎えの車の中でホロリ・・・ハハはムギューって抱きしめてあげることしかできないんだよね(泣)

これからも、Yくん、ハハ、あっ!それからパパさん(^^;
そして
常葉も・・・「がんばれ~」
Posted by K at 2008年08月12日 21:03
kさま♪
ほんとハハは「がんばれ~、大丈夫~!」と声かけるしかできないので、^^;
リサーチ不足、経験不足、「もう、やめる」っていうかなって思ったけれど、まだがんばるようです^^
でも、ツインが取れず「名ばかりのセミダブル」でYと添い寝のハハ、3時間しか寝られずただ今、体中筋肉痛^^;

娘ちゃん、お帰りなさい!
ほんと、いろいろがんばって、ハハ見てホロりだったんだろうなぁ。
おばちゃんからも、「ココロのムギュー」で、
パワーを送ります!^^!

「常葉」明日ですよ!「バックネット裏、ならぬコレム裏の会員」同士、TVにて応援いたしましょう~♪
Posted by hari*nezumi at 2008年08月12日 22:40
Y君、すごいね!
しっかりパパの血を受け継いでいるって妙な感心をしました。

Y君の感想はどうでしたか?
男の子はいろんな体験をして大きくなっていくんですよね?
私たちも成長しなくちゃ!です。
Posted by kick at 2008年08月13日 10:20
kickちゃん♪
パパ自分の「初トライアスロン」前に、Yにさせてて、リサーチ不足で少し可愛そうな初チャレンジにしちゃいました^^;
でも、まだ「初めて」だから、諦めないんだって^^
まだまだ、いろんなことにチャレンジできる時だから、いろんなことすればいいよね!?
ここも「自転車」環境がもう少し盛んならいいのになぁ~。
ハハもホント成長しないとねv^^v
(疲れが取れずに、けんかしてちゃだめね、
^^;)
Posted by hari*nezumi at 2008年08月13日 14:08

削除
夏のお出かけ②