2008年08月27日20:00

「先日のキャラメル味のラスク」で「キャラメル味シュガー」の消費完了v^^v
次に「グラニュー糖」が手に入らなかったので、いきおいで「きび砂糖」を購入☆
次なるチャレンジは「キビ砂糖ラスク~♪」

↑手前は、いつも我が家の常連「三温糖」
奥が、今回新入りの「きび砂糖・粗精糖」
(グラニュー糖の茶色版って感じ^^)

↑奥が「三温糖ラスク」、手前が「キビ砂糖ラスク」♪
この時は、まだ「Yの夏の課題の実験見守り中だったので、、、、^^」
私も実験☆
今回は「バターの手に入らなかった時期に購入したマーガリン使用☆」
「三温糖ラスク」と「キビ砂糖ラスク」の出来栄えチェック☆☆
「三温糖ラスク」・・・お砂糖が全てとけて、アイシング付きのラスクタイプって感じ。
「キビ砂糖ラスク」・・・これこれ、最近お気に入りだったラスクのタイプ^^
カリカリしていて、お砂糖はザラザラ感が残っていて、
甘さもちょうどいい♪
☆☆☆が出て、今日もリクエストが入りました~♪
定番決定~v^^v
沖縄そばの前に、キビ砂糖ラスク☆☆☆≫
カテゴリー │お菓子
「先日のキャラメル味のラスク」で「キャラメル味シュガー」の消費完了v^^v
次に「グラニュー糖」が手に入らなかったので、いきおいで「きび砂糖」を購入☆
次なるチャレンジは「キビ砂糖ラスク~♪」
↑手前は、いつも我が家の常連「三温糖」
奥が、今回新入りの「きび砂糖・粗精糖」
(グラニュー糖の茶色版って感じ^^)
↑奥が「三温糖ラスク」、手前が「キビ砂糖ラスク」♪
この時は、まだ「Yの夏の課題の実験見守り中だったので、、、、^^」
私も実験☆
今回は「バターの手に入らなかった時期に購入したマーガリン使用☆」
「三温糖ラスク」と「キビ砂糖ラスク」の出来栄えチェック☆☆
「三温糖ラスク」・・・お砂糖が全てとけて、アイシング付きのラスクタイプって感じ。
「キビ砂糖ラスク」・・・これこれ、最近お気に入りだったラスクのタイプ^^
カリカリしていて、お砂糖はザラザラ感が残っていて、
甘さもちょうどいい♪
☆☆☆が出て、今日もリクエストが入りました~♪
定番決定~v^^v
この記事へのコメント
食べ比べ・・・いいよね~
私の場合は味オンチだから、同時に食べなきゃ違いが分からない。けど食べ比べしても違いがわからない時が多い・・・(((゜д゜;)))
粗精糖は三温糖よりやさしい感じがするよね♪かりかりラスクおいしそう~私にもhari*カフェ「きび砂糖ラスク」をひとつo(⌒¬⌒)o
で、この後は沖縄そばなのね。。。うらやましい~~(●`・3・)ぶぅ~
私の場合は味オンチだから、同時に食べなきゃ違いが分からない。けど食べ比べしても違いがわからない時が多い・・・(((゜д゜;)))
粗精糖は三温糖よりやさしい感じがするよね♪かりかりラスクおいしそう~私にもhari*カフェ「きび砂糖ラスク」をひとつo(⌒¬⌒)o
で、この後は沖縄そばなのね。。。うらやましい~~(●`・3・)ぶぅ~
Posted by くだも at 2008年08月28日 11:56
くだもさま♪
UP、やっとできましたv^^v
お1つ、了解いたしました(ほんとに、チャレンジしてもよし!?)
9月にお会いできる日が、待ち遠しいわん。
パソコンもうメンテ時間、終わったのかな、
さっきは「込み合っているので、再度後で」とでちゃいました^^;
昨日は「水曜沖縄そばの日inせっせさん」
と、予約本受け取り、図書館デートの日。
で、今気がついた、、、、。
「べスコフのペッテルとロッタのぼうけん」忘れて、ナルニア国物語借りてきちゃった^^;
べスコフ、ハハ楽しいで~す♪
きっと、くだもさまから聞かなかったら、「女の子の本」として、読まないで終わっちゃったかも、、。ありがとうございま~すmm
UP、やっとできましたv^^v
お1つ、了解いたしました(ほんとに、チャレンジしてもよし!?)
9月にお会いできる日が、待ち遠しいわん。
パソコンもうメンテ時間、終わったのかな、
さっきは「込み合っているので、再度後で」とでちゃいました^^;
昨日は「水曜沖縄そばの日inせっせさん」
と、予約本受け取り、図書館デートの日。
で、今気がついた、、、、。
「べスコフのペッテルとロッタのぼうけん」忘れて、ナルニア国物語借りてきちゃった^^;
べスコフ、ハハ楽しいで~す♪
きっと、くだもさまから聞かなかったら、「女の子の本」として、読まないで終わっちゃったかも、、。ありがとうございま~すmm
Posted by hari*nezumi at 2008年08月28日 14:16
おいしそう!
ラスクって最近 いろんなものがありますね。
私のびっくりしたラスクは 横浜で食べた
パンケーキラスクかな。
我が家では てんさい糖を使ってるんですが
”てんさい糖ラスク” もいいかも?
ラスクって最近 いろんなものがありますね。
私のびっくりしたラスクは 横浜で食べた
パンケーキラスクかな。
我が家では てんさい糖を使ってるんですが
”てんさい糖ラスク” もいいかも?
Posted by mii at 2008年08月31日 10:08
miiさま♪
「てんさい糖」、ちょうど昨日帰宅時に寄った
「道の駅」で見かけ、「同じ茶色で、成分は」と気になっていたところです^^
パソコンで検索したところ、「砂糖大根からできるてんさい糖だけが、体をあたためるお砂糖、オリゴ糖を含み体にやさしく、アレルギー体質によい♪」とわかりました!^^!
「三温糖」がもうじき終わるので、次から私も「てんさい糖」派になろうと思いますv^^v
そして「てんさい糖」ラスク、楽しみ☆楽しみ
「てんさい糖」、ちょうど昨日帰宅時に寄った
「道の駅」で見かけ、「同じ茶色で、成分は」と気になっていたところです^^
パソコンで検索したところ、「砂糖大根からできるてんさい糖だけが、体をあたためるお砂糖、オリゴ糖を含み体にやさしく、アレルギー体質によい♪」とわかりました!^^!
「三温糖」がもうじき終わるので、次から私も「てんさい糖」派になろうと思いますv^^v
そして「てんさい糖」ラスク、楽しみ☆楽しみ
Posted by hari*nezumi
at 2008年08月31日 12:38
