渥美半島・ぐる輪サイクリング☆

カテゴリー │家族

渥美半島・ぐる輪サイクリング☆
この週末は、「渥美半島・ぐる輪サイクリング」行って来ました♪
(パパとYだけ、、、。車がまだなおらず、ハハは乗れません^^;
軽では自転車2台と人間2人で定員オーバー^^;)
全長31キロのコースを、2時間ちょっとで完走☆
昼食に「おにぎり」と「豚汁」を中間地点でいただいて、
と~ってもきれいな海を眺めながら、無事ゴール♪
渥美半島・ぐる輪サイクリング☆
こちら↑またまた置いてけぼりのハハに、2人からのお土産☆
とりあえず、「まだ早いと思うのだが^^;」
ど~しても食べるというので、「メロン」から!^^!
(美味しかったが、もう1つはしっかり熟してからの方が、いいと思う、
絶対"o(-`д´- 。)オシッ!!!)
お菓子の結果報告は、また後日☆


同じカテゴリー(家族)の記事
ゆく年、来る年☆
ゆく年、来る年☆(2017-12-31 15:36)

26☆
26☆(2017-12-17 11:00)

あっというまに☆
あっというまに☆(2017-12-10 11:42)

最後の運動会♪
最後の運動会♪(2017-09-20 11:25)

夏のお出掛け♪
夏のお出掛け♪(2017-08-13 11:24)


 
この記事へのコメント
全長31㌔・・・想像つかない距離だわ(^^;
早く、一緒にお出かけできるようになるといいね~♪ひとりでポツンとお留守番ばかりじゃhari*ちゃんかわいそう~

・・・私は一人の時間が好き、待つのが好き♪昔から「行ってきたら~」と追い出す派でした(笑)

お菓子のアップいつかしら~フフフ・・・(^o^)v
Posted by くだも at 2008年10月20日 19:37
くだもさま♪
体調整え週間に入り、「早朝ごそごそ」にお返事でmm

「ひとりの時間」・・わたしもすき♪朝4時半に送り出した後は、二度寝(曝)!!
なんかのために、携帯は枕元に^^v

で、庭いじりと「ソーイング」していました~♪
常備お菓子となった「ラスク」づくりと、早めに浸かった方がいい「巨峰」をつかった、「新作アレンジお菓子」^^v
これが、、、、なんとか報告しまっす^^;
Posted by hari*hari* at 2008年10月21日 05:55
↑「携帯アラーム」今頃鳴り出し、あわててとめて送信したら、、、「使う」が「浸か」になってるし~^^;
だめじゃこりゃ!

今日は「カレーづくりボランティア」の日。
まともなカレーができますように!!
(こんな日にどかんとドジ、やっちゃいそう)
Posted by hari*hari* at 2008年10月21日 05:58

削除
渥美半島・ぐる輪サイクリング☆