スイートポテトとパッチン止め☆その①

カテゴリー │お菓子

スイートポテトとパッチン止め☆その①
素朴な甘味の秋の定番スイートの「スイートポテト」
実は日本が発祥の地だといわれていると、今年初めて知りました^^;

さつまいも・・豊富な食物繊維は腸の働きを促し、
老廃物も排泄されるので美肌効果も大♪
抗酸化作用ハリ成分のビタミンCも、サツマイモのものは熱に強いので、
効率よく摂ることが出来る♪♪


スイートポテトにも様々な種類や作り方が^^v
今年の初挑戦は「りんごのスイートポテト」
大切なお友達をお迎えするのに、大胆にも「初もの」
1日前に練習してみました♪♪

1・・りんご小1個(1口大にカット)とバター10gフライパンに入れ、
   砂糖大1とレモン汁小1でソテー。
2・・りんごを8個残し、後はピューレ状にする。
3・・サツマイモ(皮なし)250gを茹でてつぶし、
   砂糖15gとりんごのピューレも混ぜる。
   ゴルフボール大にまるめる(数は8個に^^v)
4・・その後、サツマイモのお団子の中心にりんごを入れて、
   りんごの形に整える。
5・・卵黄1、牛乳小1、砂糖少々をとき、表面に塗る。
6・・200度のオーブンで約10分焼き、プリッツを差し込むと完成☆

よ~し、次は「プレゼントのパッチンどめのラッピング~♪」


同じカテゴリー(お菓子)の記事
冷凍庫、断捨離♪
冷凍庫、断捨離♪(2016-02-03 12:48)

久しぶりのプリン♪
久しぶりのプリン♪(2015-08-07 11:25)

きな粉を使って♪
きな粉を使って♪(2015-03-26 06:30)

ありがとう☆
ありがとう☆(2014-12-30 14:29)


 
この記事へのコメント
あ・可愛いいですねぇ♪

私も最近あまいものたまに食べたいって
感じれるようになったので
お菓子作りもして見たいけど・・・

まだ思っているだけ・・・(笑)
Posted by sumail at 2008年11月14日 09:53
おソロのお皿!!とタイム!!発見~♪このお皿、本当に絵になるのよね~☆"リンゴスイートポテトがますます、かわいくおいしそうに見えます(^^)v
お友達も喜んでくれるの、間違いなしだねV(^o^)V

プリッツといえば、最近、娘がCMの「おしゃれ番長」お気に入り、私の頭のなかでも「おしゃればんちょう~♪」ってグルグルまわってます(爆)
Posted by くだも at 2008年11月14日 13:13
sumailさま♪
ただいまYがスイミングに行ってる中のパソタイムです^^;
ふふっ、「液体の糖分」が抜けていってる中ですねv^^v
こちらは、レシピより糖分、バターはずっと控えめにしてあります!りんごとサツマイモの自然の甘さで充分な感じでした♪ぜひ、いつかv^^v
私も「手作り」と「マック」を行ったりきたり^^;
ブログ見て、「おんなじ~♪」って画面に言ってました♪
Posted by hari* at 2008年11月14日 17:14
くだもさま♪
そう、おソロのお皿に大胆にも「初物」のせちゃいました^^;お皿パワーをあてにして^^;
「タイム」なんだか根元がパサパサしていて、冬には枯れちゃうんじゃないかと、心配になってきましたガ―――∑(゚□゚*川―――ン

うん、あのCMは頭に残ります!うちもYとついつい歌っちゃう♪♪
Posted by hari* at 2008年11月14日 17:19

削除
スイートポテトとパッチン止め☆その①