2008年12月03日06:14

我が家の庭には、この時期街路樹の落ち葉の贈り物がいっぱい。
同じ種類、同じ木から落ちた葉っぱ。
なのに、いろんな色、いろんな大きさ、ほんとさまざま。
人間だってそれぞれ・・・ひとりひとり、いいところを見て、
比べることなく見守っていきたい、、、。

よ~く見ていると、

枯れ葉の中に、かわいい顔☆発見
「1本角のあかおに君」がお食事中♪
「アドチョコ」2日め

毎日の下校後、Yのおやつの楽しみ
今日は「花」、毎日半分っこv^^v
街路樹からの贈り物☆≫
カテゴリー │ガーデニング
我が家の庭には、この時期街路樹の落ち葉の贈り物がいっぱい。
同じ種類、同じ木から落ちた葉っぱ。
なのに、いろんな色、いろんな大きさ、ほんとさまざま。
人間だってそれぞれ・・・ひとりひとり、いいところを見て、
比べることなく見守っていきたい、、、。
よ~く見ていると、
枯れ葉の中に、かわいい顔☆発見
「1本角のあかおに君」がお食事中♪
「アドチョコ」2日め
毎日の下校後、Yのおやつの楽しみ
今日は「花」、毎日半分っこv^^v
この記事へのコメント
キレイな落ち葉だね♪
昨日、掛川駅で真っ赤に紅葉した木を見た
私たち夫婦の会話・・・
主人「なんで赤くなるのかなぁ?」
私 「人間と一緒じゃない?」
主人「え?」
私 「黒い髪も白くなって、それから抜けてぇ~」
主人「・・・・・。」
hari*ちゃんだったら、ロマンチックな会話になるんだろうな~(笑)
昨日、掛川駅で真っ赤に紅葉した木を見た
私たち夫婦の会話・・・
主人「なんで赤くなるのかなぁ?」
私 「人間と一緒じゃない?」
主人「え?」
私 「黒い髪も白くなって、それから抜けてぇ~」
主人「・・・・・。」
hari*ちゃんだったら、ロマンチックな会話になるんだろうな~(笑)
Posted by michiyo
at 2008年12月03日 10:12

↑(爆)(爆)(爆)
パンチのきいたコメに拍手パチパチパチ・・・
同じようなところにある木なのに、色々ないろの葉っぱだね~!我が家なら単なるゴミ??でもhari*家では素敵になることがよーくわかりましたニヤ(・∀・)ニヤ
パンチのきいたコメに拍手パチパチパチ・・・
同じようなところにある木なのに、色々ないろの葉っぱだね~!我が家なら単なるゴミ??でもhari*家では素敵になることがよーくわかりましたニヤ(・∀・)ニヤ
Posted by くだも at 2008年12月03日 13:20
michiyoちゃん♪
鎮痛剤が効くのが遅くて、コメント夜になっちゃったmm
え~、パパは気がついてません^^;
朝暗いうちに出勤して、暗くなってから戻るので、玄関外のツリーの鉢植えにも気がついてない、、、、。
大丈夫かしら!?まっ、いいかぁ(笑)
ダメ妻な私、あまりに細かく「雷」落とされても生きてけないし、へへへっ。
michiyoちゃんちの「夫婦のお散歩」の方が、とってもロマンチック☆
鎮痛剤が効くのが遅くて、コメント夜になっちゃったmm
え~、パパは気がついてません^^;
朝暗いうちに出勤して、暗くなってから戻るので、玄関外のツリーの鉢植えにも気がついてない、、、、。
大丈夫かしら!?まっ、いいかぁ(笑)
ダメ妻な私、あまりに細かく「雷」落とされても生きてけないし、へへへっ。
michiyoちゃんちの「夫婦のお散歩」の方が、とってもロマンチック☆
Posted by hari* at 2008年12月03日 22:11
くだもさま♪
同じく「鎮痛剤」の効きが今月は遅くって、コメント遅くなりましたmm
三年前までは「サクラ並木」沿いに暮らしていて、4階の廊下からは「富士山」が見えてました。ここに越してきたら、落葉樹の並木道でおまけに、ちょうど風が渦巻くところに我が家がぁ~ガ―――∑(゚□゚*川―――ン
「枯れ葉」は綺麗なはっぱを見つけられることでいいのだけれど、さすがに「食べたあとの菓子パン袋」や「たばこの吸殻」はては「カップめんの空きケース」には、閉口^^;
「カップめん」は変身できませ~ん!
同じく「鎮痛剤」の効きが今月は遅くって、コメント遅くなりましたmm
三年前までは「サクラ並木」沿いに暮らしていて、4階の廊下からは「富士山」が見えてました。ここに越してきたら、落葉樹の並木道でおまけに、ちょうど風が渦巻くところに我が家がぁ~ガ―――∑(゚□゚*川―――ン
「枯れ葉」は綺麗なはっぱを見つけられることでいいのだけれど、さすがに「食べたあとの菓子パン袋」や「たばこの吸殻」はては「カップめんの空きケース」には、閉口^^;
「カップめん」は変身できませ~ん!
Posted by hari* at 2008年12月03日 22:18