初めてのシフォン☆

カテゴリー │お菓子

新鮮なブルーベリーをいっぱいいただいたので、
念願のお菓子レシピの2つにチャレンジ♪
1つ目はpanipopoちゃんの
「ブルーベリー・ヨーグルト・シフォン・カップケーキ」のレシピ
初めてのシフォン☆
息子のお友達が遊びにきてくれた時に、
おやつに出せたらと☆
初めてのシフォン☆
こちらは、「トールカップ→紙製コップ」でお土産用に☆
初めてのシフォン☆
こんな感じに膨らんでくれて、初めてなら成功かな^^



同じカテゴリー(お菓子)の記事
冷凍庫、断捨離♪
冷凍庫、断捨離♪(2016-02-03 12:48)

久しぶりのプリン♪
久しぶりのプリン♪(2015-08-07 11:25)

きな粉を使って♪
きな粉を使って♪(2015-03-26 06:30)

ありがとう☆
ありがとう☆(2014-12-30 14:29)


 
この記事へのコメント
おはようございます♪

早速、ドライトマト作りましたよ~(*^_^*)
ホント、イタリアの梅干みたいっ!!(驚)
もう、ほとんどつまみ食いしてないですけど・・。

シフォンケーキ、美味しそう♪
紙コップって何でも応用できるんですね★
Posted by misato at 2009年08月29日 09:16
misatoさま♪

おはようございます♪

おぉ~、チャレンジされましたか!^^!
ねっ、食べた感じが「イタリアの梅干」でしょ^^(
これを冷蔵庫に入れておくと、ついついつまんじゃうんですよね~♪わかります、なくなっちゃう気持ち(笑)
最初の取り除いたタネも好きなので、ちゃ~んと食べちゃいました、私^^;

シフォン、お財布にやさしい価格の「小さめサイズ」だったので、「シフォン型」と「紙コップ」の両方で「初☆チャレンジ」できたんです!
お手本レシピは「トールカップケーキ型」で作成されてたので、「お友達プレゼント」にできそうぐらいに上達したら、購入してみたいです♪
Posted by hari*hari* at 2009年08月30日 06:38
全然初めてなんて思えないですよ〜。さすがっ!
おいしそうですね。暑い時期でも、シフォンは軽いからペロッと食べちゃいます。
カップに入れるとまた雰囲気が変わっていいですね〜♪
Posted by まひろ at 2009年08月30日 07:26
まひろちゃん♪
「シフォンケーキの本」を決意して買ったときから、「夏の課題」にしていたのだけれど、「い~ぱいのブルーベリー」と「paniちゃんのレシピ」が揃ったので初チャレンジ☆しようと♪
「涼しい日」が2,3日続いた日がチャンスでした^^v
与えられた時間は2時間^^;カップケーキのトッピングは出来ずじまい^^;
でも、やり遂げられて満足☆満足^^v
次回はせっかく買った本のレシピ、少しずつクリアーしていこうと思いますv^^v
Posted by hari* at 2009年08月30日 11:59
初めてなんて思えな~い!!
息子くんのお友達も、こんなおやつ出してもらえたら、大喜びですね(^o^)
私も息子くんの友達になりたい!!
Posted by sama at 2009年08月30日 21:20
samaちゃん♪
おはようございます♪
今日から新学期、無事登校したので、ブログに向かっていますv^^v
昨日は新学期の早起きを、ハハの私が出来るか不安で、9時過ぎから寝てしまいお返事遅くなっちゃってmm。

ふふっ、初めてなのに載せちゃう大胆な私。
「ブログでお友達になれた他の方」のアドバイスを1つ実行し忘れちゃって、側面と底面がガタガタになってしまいました(;-;)
綺麗なお肌のシフォン♪焼ける日がくるといいなぁ~♪

お友達ママに「強制お持ち帰りカップシフォン」でした^^;
Posted by hari*hari* at 2009年08月31日 07:47

削除
初めてのシフォン☆