2009年09月01日08:00

ツインメッセから駅に戻り「アフタヌーン・ティーにてランチ♪」
な~んて計画は、「将棋トーナメント・自由対局」で時間オーバー。
「二人でランチ」は飛んじゃいました^^;
せっかくのYが幼なじみ君との対局を楽しみにしていたので、
今回はそちらを優先☆
(多分そうなるだろうと想定し、
待ち時間を有効にと「クロスステッチ」を持参)
息子は息子で楽しんでいる間、
ハハもハハで「ストレス解消☆」
↑は「次回のお楽しみ」と以前に書いたもの。
5年ぐらい温めちゃいました^^;
大好きなブルー系で、刺しゅうしながら
幸せ気分になれます♪
帰路のバスも今度もすぐに到着☆乗車!
一人で「初☆新幹線にて帰宅」をしたY。
ホーム見送り後、ほんのひとときの「ママタイム」
大好きな「アフタヌーン・ショップ」の偵察を♪
9月のテーマは「お茶とハンドメイド♪♪」
中には「リスのクロスの図案」までついていました!
今回はこれって買いたいものがなく、
そんな時は節約☆節約^^v
この「ハンドメイドとお茶記事と図案の収穫」で
とってもハッピー気分をお持ち帰り♪
「お出かけ後の美味しいプレゼント」につづく☆
お出かけレポート☆その2≫
カテゴリー │handmade
ツインメッセから駅に戻り「アフタヌーン・ティーにてランチ♪」
な~んて計画は、「将棋トーナメント・自由対局」で時間オーバー。
「二人でランチ」は飛んじゃいました^^;
せっかくのYが幼なじみ君との対局を楽しみにしていたので、
今回はそちらを優先☆
(多分そうなるだろうと想定し、
待ち時間を有効にと「クロスステッチ」を持参)
息子は息子で楽しんでいる間、
ハハもハハで「ストレス解消☆」
↑は「次回のお楽しみ」と以前に書いたもの。
5年ぐらい温めちゃいました^^;
大好きなブルー系で、刺しゅうしながら
幸せ気分になれます♪
帰路のバスも今度もすぐに到着☆乗車!
一人で「初☆新幹線にて帰宅」をしたY。
ホーム見送り後、ほんのひとときの「ママタイム」
大好きな「アフタヌーン・ショップ」の偵察を♪
9月のテーマは「お茶とハンドメイド♪♪」
中には「リスのクロスの図案」までついていました!
今回はこれって買いたいものがなく、
そんな時は節約☆節約^^v
この「ハンドメイドとお茶記事と図案の収穫」で
とってもハッピー気分をお持ち帰り♪
「お出かけ後の美味しいプレゼント」につづく☆
この記事へのコメント
アフタヌーンティーランチは残念でしたね。
でも、hari*さん自身もあいた時間を楽しめてよかったなって思います。そんな趣味があるのはうらやましいです。
将棋はしたことないですが、こんな風にお出かけしながら...楽しそうですね♪
でも、hari*さん自身もあいた時間を楽しめてよかったなって思います。そんな趣味があるのはうらやましいです。
将棋はしたことないですが、こんな風にお出かけしながら...楽しそうですね♪
Posted by まひろ at 2009年09月01日 09:46
ランチ残念でしたね。
でも刺繍のデザインだけでもGETできてよかったですね~♪
わたしも仕事の山がやっと小さくなったので、明日、アップ?
hari*ちゃんもSOS中?無理しないようにね(^o^)v
でも刺繍のデザインだけでもGETできてよかったですね~♪
わたしも仕事の山がやっと小さくなったので、明日、アップ?
hari*ちゃんもSOS中?無理しないようにね(^o^)v
Posted by くだも at 2009年09月01日 20:46
まひろちゃん♪
最寄の静岡まで出たら、「アフタヌーン♪」と思いつつも、メインのイベントはYだったので、ハハは偵察だけで!
でも、でも、「大好きなクロスの情報だけでなく、美味しい情報ゲットしちゃったので、後日報告できるかも^^v
将棋は両方のおじいちゃんの共通の趣味なのです!私も覚えたけれど、真剣勝負で息子に負けます、とほほf(^_^;
高学年のトーナメントなので、簡単には勝てないけれど、みんな楽しそうに戦ってました♪初対面の子とも「共通な事」があることで、語り合ってたりして、近くで見ていてほほえましかったです^^
手芸→ブラス→茶道な私からすると
共通な趣味を校外の人と楽しむってことが少なかったので、いろんな人とふれあう機会を作ってあげられてよかったかなって思いました♪
最寄の静岡まで出たら、「アフタヌーン♪」と思いつつも、メインのイベントはYだったので、ハハは偵察だけで!
でも、でも、「大好きなクロスの情報だけでなく、美味しい情報ゲットしちゃったので、後日報告できるかも^^v
将棋は両方のおじいちゃんの共通の趣味なのです!私も覚えたけれど、真剣勝負で息子に負けます、とほほf(^_^;
高学年のトーナメントなので、簡単には勝てないけれど、みんな楽しそうに戦ってました♪初対面の子とも「共通な事」があることで、語り合ってたりして、近くで見ていてほほえましかったです^^
手芸→ブラス→茶道な私からすると
共通な趣味を校外の人と楽しむってことが少なかったので、いろんな人とふれあう機会を作ってあげられてよかったかなって思いました♪
Posted by hari*
at 2009年09月01日 21:49

くだもさま♪
ながい夏休みが終わり、初日は始業式だけ!午前帰りで仕事には行けないなって思ってましたが、とんでもない^^;
「PCが壊れた」「お店に行ったらいきなり閉店になっている」の2つで実父のキャパがオーバーヒート^^;毎日が活火山で^^;
明日から本格始動☆「まあまあまあ!」となだめに参ります♪
同じものをUPしても「つたない文章、へたっぴ画像」で申し訳ありませ~ん^^;
気持ち♪だけは飛んでいって~☆
ながい夏休みが終わり、初日は始業式だけ!午前帰りで仕事には行けないなって思ってましたが、とんでもない^^;
「PCが壊れた」「お店に行ったらいきなり閉店になっている」の2つで実父のキャパがオーバーヒート^^;毎日が活火山で^^;
明日から本格始動☆「まあまあまあ!」となだめに参ります♪
同じものをUPしても「つたない文章、へたっぴ画像」で申し訳ありませ~ん^^;
気持ち♪だけは飛んでいって~☆
Posted by hari*
at 2009年09月01日 22:05
