2011年02月09日10:09

2/7の参観会&懇談会で、1年間の学年委員長の仕事が終了☆
投票で決まってしまった学級委員。
あみだをひいて決まっちゃった学年委員長。
終わってみれば、1番参観日が少ない学年でしたし、
やるなら、今年でよかったなと思いました☆
その中の1回は「息子のY、肺炎入院中」で登校できず(><)
ご迷惑おかけしちゃいましたがmm
「ふれあい参観」は「クリスマスリース作り」♪、
「企画・買出し」から参加!
これから思春期を迎え、
どんどん「親離れ・母離れ」していく息子と
思い出に残るものが親子で作成できたし♪
そして、今日から「Yたちが登校リーダー」練習開始♪
いよいよ、来年度の最初のお仕事♪
子ども会の会長さんのお仕事、親子で始動☆
1年間、先輩ママ達にアドバイスをいただきながら、
大切なお子さん達を預かって、事故なくけがなく、
楽しい思い出ができるようにがんばろうと思います
"o(-`д´- 。)オシッ!!!
任務終了☆≫
カテゴリー │家族
2/7の参観会&懇談会で、1年間の学年委員長の仕事が終了☆
投票で決まってしまった学級委員。
あみだをひいて決まっちゃった学年委員長。
終わってみれば、1番参観日が少ない学年でしたし、
やるなら、今年でよかったなと思いました☆
その中の1回は「息子のY、肺炎入院中」で登校できず(><)
ご迷惑おかけしちゃいましたがmm
「ふれあい参観」は「クリスマスリース作り」♪、
「企画・買出し」から参加!
これから思春期を迎え、
どんどん「親離れ・母離れ」していく息子と
思い出に残るものが親子で作成できたし♪
そして、今日から「Yたちが登校リーダー」練習開始♪
いよいよ、来年度の最初のお仕事♪
子ども会の会長さんのお仕事、親子で始動☆
1年間、先輩ママ達にアドバイスをいただきながら、
大切なお子さん達を預かって、事故なくけがなく、
楽しい思い出ができるようにがんばろうと思います
"o(-`д´- 。)オシッ!!!