2011年05月26日09:58

東北・関東大震災で被災された方々へ、
1日も早い復興と皆さんの笑顔が戻る事を
ココロより願っています。
できることをコツコツと!
もう1つ共感できる募金活動を発見☆
参加してこようと思っています☆
5/25は、Yの12回目の誕生日
本人希望のプレゼントは、「パパからゲーム」だったので^^;
ハハからは「冒険ミステリー本」のプレゼントを
こっそり用意しておいた「カード」と共に♪
(今年から始まったGWのノーメディアウイーク
そのお伴に先にプレゼントしてみました^^)


用意したのは「リクエストの♥♥♥のハンバーグ」と「お菓子失敗したらの保険のケーキ」
詳しくは「料理・お菓子」のカテゴリーの日にUP予定☆

プレゼントつながりで「今年のハハの日のプレゼント」
綺麗なカーネーションをありがとう♥♥♥
実はGWに不正出血が続き、
不安な気持ちを抱えたままのハハの日となってしまい、、、。
実母の胃がんも弟の6年生の年に発見だったから、
病院の診察はきちんと受けてきました。
年度初めからの「役員1年生」の環境の変化に
カラダがついていけなかったかな^^;
「あたりまえに、健康に毎日が過ごせること」に感謝して、
これからも進んでいこう♪
12歳おめでとう&ハハの日♪≫
カテゴリー │家族
東北・関東大震災で被災された方々へ、
1日も早い復興と皆さんの笑顔が戻る事を
ココロより願っています。
できることをコツコツと!
もう1つ共感できる募金活動を発見☆
参加してこようと思っています☆
5/25は、Yの12回目の誕生日
本人希望のプレゼントは、「パパからゲーム」だったので^^;
ハハからは「冒険ミステリー本」のプレゼントを
こっそり用意しておいた「カード」と共に♪
(今年から始まったGWのノーメディアウイーク
そのお伴に先にプレゼントしてみました^^)
用意したのは「リクエストの♥♥♥のハンバーグ」と「お菓子失敗したらの保険のケーキ」
詳しくは「料理・お菓子」のカテゴリーの日にUP予定☆
プレゼントつながりで「今年のハハの日のプレゼント」
綺麗なカーネーションをありがとう♥♥♥
実はGWに不正出血が続き、
不安な気持ちを抱えたままのハハの日となってしまい、、、。
実母の胃がんも弟の6年生の年に発見だったから、
病院の診察はきちんと受けてきました。
年度初めからの「役員1年生」の環境の変化に
カラダがついていけなかったかな^^;
「あたりまえに、健康に毎日が過ごせること」に感謝して、
これからも進んでいこう♪