首輪って、どうしよう☆

カテゴリー │今日のワンコ

首輪って、どうしよう☆
東北・関東大震災の復興地の皆さまへ、
朝晩がこちらでもだいぶ涼しくなってきました。
本格的な寒さがやってくる前に、
ライフラインの復興が1日も早く済みますように☆
首輪って、どうしよう☆
先月からいただいている
「いぬのきもち」のモニターのお仕事。
「いぬのきもち作り隊」の第2回アンケートを仕上げました♪
今回も先月に引き続き「災害特集」として、
「今できる”もしも”に備えた災害対策」や
「今、私たちにできる4つの支援」などが
掲載されています。
首輪って、どうしよう☆
災害対策の1つに「首輪は常時つけておく」がありました。
「鑑札」は冬用の「ハーネス型」リードには装着してましたが、
夏用「リード」には装着してませんでした。ガ―――∑(゚□゚*川―――ン
ましてや、自宅では「鑑札」はチャリチャリ音がするので、
はずしちゃってました、、、。

が、自宅で被災してなにかの拍子に外にでてしまったら、
他の方に救助していただくことになったら、
やっぱり「首輪」をしている方が、助けていただきやすいと。

「マイクロチップ」も検討した方がいいのか、、。
とりあえず、「夏・秋用リード」にも「鑑札」をつけていくこと。
「ブルソックで使用していた首輪」を再利用しての「鑑札」
おうちでお試ししてみようと思います


同じカテゴリー(今日のワンコ)の記事
あっという間に♪
あっという間に♪(2017-05-01 11:50)

暑さ、寒さも☆
暑さ、寒さも☆(2016-10-01 07:42)

シニアだね〜〜♪
シニアだね〜〜♪(2016-09-13 11:07)

お大事に☆
お大事に☆(2016-07-11 14:59)


 

削除
首輪って、どうしよう☆