2012年03月19日11:05

東北・関東大震災で復興途中のみなさまへ、
TVにて「復興地の卒園・卒業式」の様子
拝見することができました☆
その場から、新たな場からそれぞれのスタート、
いい出会いがいっぱいでありますように☆

週末はあいにくの雨模様でしたが、
無事Yの卒業式が済みました(〃´o`)=3
画像は「入学式の時のスーツと卒業式のブレザー」を
並べてパチリ♪
6年間でこんなに大きくなりました~♪♪
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜ヾ(*´∀‘)ノ゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*

同じ幼稚園時代の友達は、ほとんどそのままに
新しい幼稚園・保育園のお友達と仲良くできますように☆
と、送り出した1年生のY。

偶然友人2名と希望する中学が同じになり、
お互い励ましあってむかえた受験。
無事友人と3人で合格することがかなって、
厳しいけれど新しい道に進むことを選んだ6年生のY。

楽しい事、つらい事、いろんな事があったた「6年間」
お互いに励ましあって過ごしてきた「6年間」
卒業式当日には「中学生になったら離ればなれになってしまうから」と
「ハハの私と息子のY」に「サプライズのプレゼント」まで☆

そう思ってもらえたことが、本当に嬉しくて、涙・涙
プリントされていた言葉が「きっと何もかも、上手くいく」
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜ヾ(*´∀‘)ノ゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
とってもタイムリーなタイミングのプレゼントでした☆

帰宅途中で寄った「パン屋さん」で
「6年間お疲れ様☆好きなデザート買っていいよ!」と
Yからのプレゼント♪
身も心も大きく成長してくれたことに、感謝☆

卒業式には参加できなかったパパさんからの
「6年間お疲れ様&ホワイトデー」には
「お気に入りのアンリ・シャルパンティエのお菓子」
当たり前な毎日が、
何事もなく無事過ごしていけることに感謝しながら、
これから毎日を大切に過ごしていきたいです☆
こんなに大きくなりました♪≫
カテゴリー │嬉しかった出来事
東北・関東大震災で復興途中のみなさまへ、
TVにて「復興地の卒園・卒業式」の様子
拝見することができました☆
その場から、新たな場からそれぞれのスタート、
いい出会いがいっぱいでありますように☆
週末はあいにくの雨模様でしたが、
無事Yの卒業式が済みました(〃´o`)=3
画像は「入学式の時のスーツと卒業式のブレザー」を
並べてパチリ♪
6年間でこんなに大きくなりました~♪♪
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜ヾ(*´∀‘)ノ゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
同じ幼稚園時代の友達は、ほとんどそのままに
新しい幼稚園・保育園のお友達と仲良くできますように☆
と、送り出した1年生のY。
偶然友人2名と希望する中学が同じになり、
お互い励ましあってむかえた受験。
無事友人と3人で合格することがかなって、
厳しいけれど新しい道に進むことを選んだ6年生のY。
楽しい事、つらい事、いろんな事があったた「6年間」
お互いに励ましあって過ごしてきた「6年間」
卒業式当日には「中学生になったら離ればなれになってしまうから」と
「ハハの私と息子のY」に「サプライズのプレゼント」まで☆
そう思ってもらえたことが、本当に嬉しくて、涙・涙
プリントされていた言葉が「きっと何もかも、上手くいく」
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜ヾ(*´∀‘)ノ゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
とってもタイムリーなタイミングのプレゼントでした☆
帰宅途中で寄った「パン屋さん」で
「6年間お疲れ様☆好きなデザート買っていいよ!」と
Yからのプレゼント♪
身も心も大きく成長してくれたことに、感謝☆
卒業式には参加できなかったパパさんからの
「6年間お疲れ様&ホワイトデー」には
「お気に入りのアンリ・シャルパンティエのお菓子」
当たり前な毎日が、
何事もなく無事過ごしていけることに感謝しながら、
これから毎日を大切に過ごしていきたいです☆