2014年02月22日13:14

一度きちんと学びたかった「手話」
地域で行われている「手話講座」に参加してきました。
週一の一か月かかって、先日終了!
日常生活の中で、お役に立てるときに☆と
思って参加してきましたが、
地震、停電、断水etsな時、
私たちの動きが見える昼間ならまだいいけれど、
夜間の情報が何も入らないのが
とても心配で不安なのだ。と伺いました。
自分自身も昼間でもあれだけ右往左往するのに、
ましてや情報がないのはどれだけ不安だろうと、、、。
正式な手話でなくても、
「大きなジェスチャー」や
「大きく口を開けて、ゆっくり話す口話」や
「簡単な単語を続ける空文字」(空中に自分から見てのひらがなを書く)
「筆談」や「携帯のメール機能」
どんな形でも「情報提供」をお願いしたい。
とのことでした!
地震の際にどれだけの被害がでているか
自分がどれだけ動けるかわからいけれど、
「やらずに後悔するよりも、まずは習っておいて
役にたてたらいいな☆」と
次のステップも続けていこうと思っています☆
東北・関東大震災で復興途中の皆様へ、
「雪害」が心配されています、、、。
「雨水」が過ぎて、来週は暖かな日も続く予報。
「なだれ」などの被害が発生しない事を
ココロから願っています☆
手話講座、終了♪≫
カテゴリー │お試し

一度きちんと学びたかった「手話」
地域で行われている「手話講座」に参加してきました。
週一の一か月かかって、先日終了!
日常生活の中で、お役に立てるときに☆と
思って参加してきましたが、
地震、停電、断水etsな時、
私たちの動きが見える昼間ならまだいいけれど、
夜間の情報が何も入らないのが
とても心配で不安なのだ。と伺いました。
自分自身も昼間でもあれだけ右往左往するのに、
ましてや情報がないのはどれだけ不安だろうと、、、。
正式な手話でなくても、
「大きなジェスチャー」や
「大きく口を開けて、ゆっくり話す口話」や
「簡単な単語を続ける空文字」(空中に自分から見てのひらがなを書く)
「筆談」や「携帯のメール機能」
どんな形でも「情報提供」をお願いしたい。
とのことでした!
地震の際にどれだけの被害がでているか
自分がどれだけ動けるかわからいけれど、
「やらずに後悔するよりも、まずは習っておいて
役にたてたらいいな☆」と
次のステップも続けていこうと思っています☆
東北・関東大震災で復興途中の皆様へ、
「雪害」が心配されています、、、。
「雨水」が過ぎて、来週は暖かな日も続く予報。
「なだれ」などの被害が発生しない事を
ココロから願っています☆