2015年04月14日11:34

寒の戻りや、菜種梅雨の毎日、
なかなかレインコートの
雨降りお散歩の日々が続いてますf^_^;
そんな雨降りの中、
出番を待っているのが
春から初夏の間に活躍中の
『息子Yの小さな時のシャツの
リメイクシュシュ洋服リード♪』

この春やっと残りの部分から
『リメイクお揃いバッグ』に
チャレンジする事が出来そう( ´ ▽ ` )ノ
毎日年中無休のお散歩、
やるんだったら楽しみを見つけて
続けていーこおっと♪♪
災害で復興途中の皆さま
先日各国の大使館夫人の方々が
『復興支援ソングの花は咲く』を
コーラスしている様子の特集を
見る機会がありました。
歌い続けていくことで、
震災の記憶を伝えていけるようにと☆
今朝のニュースでは、
被災した船舶がアメリカに漂着し、
いけす状態の船の中で、
魚が生き延びていたとの事。
あの災害で失われた多くの魂が
寄り添い続けてくれていたのかなと
思いました☆
お揃い、チャレンジ♪≫
カテゴリー │handmade

寒の戻りや、菜種梅雨の毎日、
なかなかレインコートの
雨降りお散歩の日々が続いてますf^_^;
そんな雨降りの中、
出番を待っているのが
春から初夏の間に活躍中の
『息子Yの小さな時のシャツの
リメイクシュシュ洋服リード♪』

この春やっと残りの部分から
『リメイクお揃いバッグ』に
チャレンジする事が出来そう( ´ ▽ ` )ノ
毎日年中無休のお散歩、
やるんだったら楽しみを見つけて
続けていーこおっと♪♪
災害で復興途中の皆さま
先日各国の大使館夫人の方々が
『復興支援ソングの花は咲く』を
コーラスしている様子の特集を
見る機会がありました。
歌い続けていくことで、
震災の記憶を伝えていけるようにと☆
今朝のニュースでは、
被災した船舶がアメリカに漂着し、
いけす状態の船の中で、
魚が生き延びていたとの事。
あの災害で失われた多くの魂が
寄り添い続けてくれていたのかなと
思いました☆