初チャレンジ☆おせち

カテゴリー │お試し

今年は「我が家で元旦夕食会」ということに^^;

年末から、「今年からおせち、何か作ってみようかな」

と思っていたので、このメニューに決定☆

初チャレンジ☆おせち
のはずが、、、、。

義母に「何か食べられないものありますか?」と、オーだー後にリサーチ

(事前に聞くべきでした^^;)

「肉が嫌い、特に鶏肉(@@;」「おなますは私がつくるわ♪」

(あ~、二品却下^^;)

では、いただいた黒豆でぇ~と思ったら、

「黒豆もあるから♪」

(あ~、そうだった、義母のお正月はおなますと黒豆はのっていた、

毎年テーブルに、、、、)

いっぱい作ってきてくれました^^v

初チャレンジ☆おせち

さっぱりしていておいしーので、二日の日も、朝からぽりぽり、もりもり。

なので、私は「muuちゃんからのいただきもののさやえんどう」で

「緑豆煮」にしてみました^^v

初チャレンジ☆おせち

「いくら」と並べたらきれいでした*‘‘v

(例のごとく、いくらはみんなのお腹のなか^^;)



同じカテゴリー(お試し)の記事
今年のお餅
今年のお餅(2018-01-21 11:54)

なんちゃって油淋鶏
なんちゃって油淋鶏(2017-06-14 11:21)

鬼に金棒♪
鬼に金棒♪(2017-02-04 11:40)

10年目で初めて♪
10年目で初めて♪(2017-01-05 08:16)


 
この記事へのコメント
どれもおいしそう~♪
やっぱり手づくりおせちはいいね!

うちもhari*nezumiちゃんち同様に
両親がこちらへ来たので
さ~て何を用意したらいい?と思ったけど
「何にも用意しなくていいわよ!」の義母の声に
「ハーイ!わかってまーす!あてにしてますから♪」と
元気よく答えたバカ嫁です ^^;

唯一作った「おにぎり」を、義父は
「おい、このおにぎり旨いぞ!みんな食べてみろ」
なんてうれしい事言ってくれました^^;

・・・正月料理がおにぎりかよ~><
ら、来年こそは何か「それらしいもの」に
チャレンジしてみたいな♪
Posted by michiyo at 2008年01月06日 09:02
michiyoちゃん♪
記事UPし忘れに気が付き、ブログ開いて
「((*≧m≦)ププッ」ってしちゃったよ~。
michiyoちゃんが「バカ嫁」なんて言うから。
きっと、雅姫さんの本の「おむすび♪」
なんて感じなんだろうな☆
簡単で美味しいが「いちばん」だよね^^v
Posted by hari*nezumihari*nezumi at 2008年01月06日 11:44

削除
初チャレンジ☆おせち