元気の素①

カテゴリー │家族

元気の素①は「読書」
元気の素①
ここ数日、実家を抱えて身動きの取れなくなっていた私。

元気の素①
「自分の心を表現してみる」
どうしても「ハンドメイド」したくなってしまった私に
なんとなく気づいてたのかな、、「コトコトタイム」をくれた家族。
元気の素①
元気の素①
「おじいちゃんのとこ、がんばってるもんね。がんばりすぎちゃだめだよ。」と
キッチンに来て、励ましてくれた息子。
「土日出勤だったから、ドライブいくか!?」と誘ってくれたパパ。
昨日は「浜松にドライブ」してきました。
当初の予定のお店は2店とも、「たな卸し」だったけれど、
予定外のお店、3店発見できたので満足☆満足


同じカテゴリー(家族)の記事
ゆく年、来る年☆
ゆく年、来る年☆(2017-12-31 15:36)

26☆
26☆(2017-12-17 11:00)

あっというまに☆
あっというまに☆(2017-12-10 11:42)

最後の運動会♪
最後の運動会♪(2017-09-20 11:25)

夏のお出掛け♪
夏のお出掛け♪(2017-08-13 11:24)


 
この記事へのコメント
息子さんやダンナさんの気遣い嬉しいですね!
子どもって、まだわからないだろうな~って思うことも、案外わかっててくれたりするんですよね。
感謝☆感謝ですね。
疲れちゃったときは、マイペースでいいと思いますよ!
(私はいつもかな・・・?)
Posted by natsurunatsuru at 2008年02月21日 23:02
natsuruさま♪
そうですね、キッチンのママデスクの上の
棚の本の背表紙から、「がんばりすぎるな」と言ってくれたみたいです。
どんどん身長も大きくなって、言う事も
イッチョマエになってきました。
「ゆっくり、のんびり」ですよね^^v
Posted by hari*nezumihari*nezumi at 2008年02月21日 23:35

削除
元気の素①