わらしべ長者☆その②

カテゴリー │お料理

わらしべ長者☆その②
主人のおうちの畑のお野菜「インゲンと葉しょうが」が届きました^^v
いっぱいあるので、お友達のNちゃんにおすそ分け♪
わらしべ長者☆その②
「オクラとかぼちゃ」の物々交換♪
わらしべ長者☆その②
インゲンのお料理への使い道は結構あるけれど、
「葉しょうが」って「お味噌つけて食べる」以外
あまりメニューないなぁ~と思っていたところに!!
Kスーパーにていいもの発見☆
「酢味噌」がけっこういい♪我が家の常備食に決定♪
「ゴママヨネーズ和え」は「愛知名物、つけてみそかけてみそ」大2に
「マヨネーズ」大4に変更してみて、大成功^^v
わらしべ長者☆その②
今日は「和風ごまドレ」を手作りドレッシングにこちらの「香りごま」でチャレンジ♪
美味しくできるといいなぁ~^^
(てんぷらはしません!いつまでたっても上手にできない^^;)


同じカテゴリー(お料理)の記事
今頃、『芋名月』♪
今頃、『芋名月』♪(2017-10-14 17:18)

いろいろお試し♪
いろいろお試し♪(2017-03-04 08:06)


 
この記事へのコメント
私の父も家庭菜園していて 時々
野菜をもらいます。採れたては美味しいですね!
Posted by mii at 2008年07月18日 23:53
ホントだぁ~同じ「味噌マヨ」♪
なんにでもあっておいしいよね。家は混ぜ比率いつも適当だけどね(^^;
フフフ・・・やはり離れられない仲かもよV( ̄∇ ̄)ニヤリ 

採れたて野菜、安心で新鮮で本当においしいよね~☆
父が今、ゴーヤを育てているので今日は買ってきたゴーヤで初ゴーヤチャンプルを作りました。が・・やはり苦い(泣)
収穫されるようになったら、どうやって食べようかなぁ~ってまさに「取らぬ狸の・・・」状態ハハハ・・・(/||| ̄▽)/
Posted by K at 2008年07月19日 19:36
miiさま♪
こんばんは、すごい時間の返信でごめんなさいmm
今日は暑かった、、、、。1日出かけていて、ただいま復活^^;
ホント取れたては美味しいですよね!
インゲンもオクラもスーパーの1・5倍ぐらいの大きさでプリプリでした^^v
miiさんのおすすめメニューはありますか?
よかったらまたブログで教えてくださいね~♪
Posted by hari*nezumihari*nezumi at 2008年07月20日 01:46
kさま♪
こんばんは、またしても今頃の復活で^^;
今日の午後は帰宅してから、倒れそう^^;
こんなんで、夏越せるのか~(@@;

明日、インゲンもナスも大量に届くと、先程義父から連絡が^^;
まずは「三年め点検」のハウスメーカーのお兄さんをこなしてからにしてもらいました^^;
玄関上がれないくらい、バケツにていただけそうなので^^;
来週も「わらしべ長者」状態の日々決定だな!v( ̄∇ ̄)ニヤッ
Posted by hari*nezumihari*nezumi at 2008年07月20日 01:52

削除
わらしべ長者☆その②