2009年02月28日22:26

やっと間に合ったチュニックを着て、向かったのは「コレムヨンサタ☆」
春先のイベントには「UV対策が必要☆」な・の・で
今回はコーディネートできる「帽子」を探しに♪

以前こちらをプレゼントしてくれたmaru**さんに
「次のヨンサタでは春用のキャップをみてみたいな~!とお願いしたので♪

こちらが仲間入り☆後は「当日のお天気を祈るのみ☆」
もうひとつの出店はkayo**ちゃんが販売担当の「ほにょ工房」さん


前回のヨンサタにはなかった「たねたねサブレ」と「小松菜とゴマのクッキー」を購入♪
昨年のハンドメイドのプチマフラーを掛けるのに使用しているこちらのハンガー


コレムで追加購入
「花粉の季節、最近の長雨で室内干しのジーンズ」を乾かすのにも
お気に入りのハンガーにかけておけば、
「リビングエアコン前に掛けておく」のも、

許される!?
そして、「くだもさまとむすめちゃんと待ち合わせ♪」
Yのお借りしている本の返却遅延のお詫びを入れつつ、
「ながながごめんね♪」の気持ちをほんのちょっとお渡し♪
プレゼントの画像は忘れてしまった^^;

なのに、またまた「美味しいものいただいちゃいましたmm」
新しくなった「ろみぱん」さんの「あんぱん」と「さつまいもぱん」
今日のおやつにしっかりといただきました~♪
美味しかった~♪♪
次回はゆ~っくりとね、くだもさま☆
春に向けて必要☆≫
カテゴリー │コレム☆お友達
やっと間に合ったチュニックを着て、向かったのは「コレムヨンサタ☆」
春先のイベントには「UV対策が必要☆」な・の・で
今回はコーディネートできる「帽子」を探しに♪
以前こちらをプレゼントしてくれたmaru**さんに
「次のヨンサタでは春用のキャップをみてみたいな~!とお願いしたので♪
こちらが仲間入り☆後は「当日のお天気を祈るのみ☆」
もうひとつの出店はkayo**ちゃんが販売担当の「ほにょ工房」さん
前回のヨンサタにはなかった「たねたねサブレ」と「小松菜とゴマのクッキー」を購入♪
昨年のハンドメイドのプチマフラーを掛けるのに使用しているこちらのハンガー
コレムで追加購入
「花粉の季節、最近の長雨で室内干しのジーンズ」を乾かすのにも
お気に入りのハンガーにかけておけば、
「リビングエアコン前に掛けておく」のも、
許される!?
そして、「くだもさまとむすめちゃんと待ち合わせ♪」
Yのお借りしている本の返却遅延のお詫びを入れつつ、
「ながながごめんね♪」の気持ちをほんのちょっとお渡し♪
プレゼントの画像は忘れてしまった^^;
なのに、またまた「美味しいものいただいちゃいましたmm」
新しくなった「ろみぱん」さんの「あんぱん」と「さつまいもぱん」
今日のおやつにしっかりといただきました~♪
美味しかった~♪♪
次回はゆ~っくりとね、くだもさま☆
この記事へのコメント
↓サクサクとぬいぬいもしていたんだね!!かわいかったよ~とっても似合っていたよ(^o^)
長い時間お待たせしちゃったのに、ほにょ工房さん、2種類。。。ゴメンm(__)mいつも自分のことでいっぱいになっちゃって、忘れてました。本当にごめんね。
コトコト当日、かわいいキャスケット被ったお姿を見れるのを楽しみにしておりまーす(*^o^*)v
長い時間お待たせしちゃったのに、ほにょ工房さん、2種類。。。ゴメンm(__)mいつも自分のことでいっぱいになっちゃって、忘れてました。本当にごめんね。
コトコト当日、かわいいキャスケット被ったお姿を見れるのを楽しみにしておりまーす(*^o^*)v
Posted by くだも at 2009年03月01日 07:34
くだもさま♪
ははっ、型紙切るの1日、布裁断1日、本体作成2日もかかっている素人作品☆サクサクじゃな~い!
作家さんはつくづくすごい♪私のは、「細かいところ見ないでね」「何回お洗濯に耐えられるのかチャレンジ」なので、ふふっ^^
ほにょさんは、大丈夫!!(あちらに報告ズミ)
kayo**ちゃんといっぱいお話できて、「お店屋さんごっこ」も体験できて、yuuさん、みっちさんにも会えてあっという間でしたよ~♪
娘ちゃん、お目目きらきらしてて、可愛かった♪
家庭教師してた時のお嬢さんが中1なりたてだったので、当時にタイムスリップしちゃいました♪
イベント当日、お天気だけが心配☆
体力勝負でがんばります☆☆
ははっ、型紙切るの1日、布裁断1日、本体作成2日もかかっている素人作品☆サクサクじゃな~い!
作家さんはつくづくすごい♪私のは、「細かいところ見ないでね」「何回お洗濯に耐えられるのかチャレンジ」なので、ふふっ^^
ほにょさんは、大丈夫!!(あちらに報告ズミ)
kayo**ちゃんといっぱいお話できて、「お店屋さんごっこ」も体験できて、yuuさん、みっちさんにも会えてあっという間でしたよ~♪
娘ちゃん、お目目きらきらしてて、可愛かった♪
家庭教師してた時のお嬢さんが中1なりたてだったので、当時にタイムスリップしちゃいました♪
イベント当日、お天気だけが心配☆
体力勝負でがんばります☆☆
Posted by hari*
at 2009年03月01日 11:37

私は日光アレルギーなので、すでに日焼け止めを塗って完全防備です。笑
でも、せっかくだから少し春らしくオシャレ・・なんてしたいですよね。
チュニックはもちろん、帽子も可愛い♪ベレー帽みたいな感じかしら?
小松菜とゴマのクッキー、気になります。どんな味なんだろう。本当に美味しそうなクッキーですねえ。
でも、せっかくだから少し春らしくオシャレ・・なんてしたいですよね。
チュニックはもちろん、帽子も可愛い♪ベレー帽みたいな感じかしら?
小松菜とゴマのクッキー、気になります。どんな味なんだろう。本当に美味しそうなクッキーですねえ。
Posted by まひろ at 2009年03月01日 20:41
まひろちゃん♪
私もすぐ赤くなるので、1年中日焼け止めを顔・手首・腕と塗ってます!^^!
日光アレルギー・・お大事にね☆☆
3月、まだまだ寒い日もあるけれど、三寒四温「春らしい装い」しただけで、気分も明るくなりました♪
「エスカルゴキャスケッド」・・その名の通り、カットした布が回転するような感じで、縫われていました!
ベージュのレースが使われていたので、チュニックの方にもベージュをどこかに入れてみようと計画中
小松菜とゴマクッキー・・試食用には小松菜をあまり感じなかったのですが、まるまる1つを食べると、口に入れてすぐに、小松菜の味が前面に出てきて、噛むたびにゴマの風味が合体してくる感じ!?
「甘い」「しょっぱい」なら「しょっぱい」系の味でした!(京都でしょっぱいって通じるかしら!?)
私もすぐ赤くなるので、1年中日焼け止めを顔・手首・腕と塗ってます!^^!
日光アレルギー・・お大事にね☆☆
3月、まだまだ寒い日もあるけれど、三寒四温「春らしい装い」しただけで、気分も明るくなりました♪
「エスカルゴキャスケッド」・・その名の通り、カットした布が回転するような感じで、縫われていました!
ベージュのレースが使われていたので、チュニックの方にもベージュをどこかに入れてみようと計画中
小松菜とゴマクッキー・・試食用には小松菜をあまり感じなかったのですが、まるまる1つを食べると、口に入れてすぐに、小松菜の味が前面に出てきて、噛むたびにゴマの風味が合体してくる感じ!?
「甘い」「しょっぱい」なら「しょっぱい」系の味でした!(京都でしょっぱいって通じるかしら!?)
Posted by hari*
at 2009年03月01日 21:51

また会っちゃいましたね♪
今回はちょっとゆっくりお話できて楽しかったです。
チュニックも可愛かったですねぇ~
hari*さんも何でもできちゃうからすごいなッ
またどんなちくちくコトコトハンドメイドが見れるのか
楽しみにしています(^-^)
今回はちょっとゆっくりお話できて楽しかったです。
チュニックも可愛かったですねぇ~
hari*さんも何でもできちゃうからすごいなッ
またどんなちくちくコトコトハンドメイドが見れるのか
楽しみにしています(^-^)
Posted by yuu*
at 2009年03月02日 22:56

ふふっ、そうですね^^また会えて嬉しかったです♪
michiyoちゃんからソファー待ちOK出たので、のんびりお話できて楽しかった~♪♪
チュニック、おしりパツパツでお恥ずかしい^^;
次!?は型紙の横のラインを少しすそ広がりにしたらいいのでしょうか!?
初めてバイヤスで胸元のヨークとってみたのですが、接着芯をはるべきでした~^^;
一歩一歩前進(ホフク前進だから、遅い(@@;)
「yuu*さんの作品2つ」と「紅茶のケースのリユース」の記事が書けたらまた報告しま~す^^v
michiyoちゃんからソファー待ちOK出たので、のんびりお話できて楽しかった~♪♪
チュニック、おしりパツパツでお恥ずかしい^^;
次!?は型紙の横のラインを少しすそ広がりにしたらいいのでしょうか!?
初めてバイヤスで胸元のヨークとってみたのですが、接着芯をはるべきでした~^^;
一歩一歩前進(ホフク前進だから、遅い(@@;)
「yuu*さんの作品2つ」と「紅茶のケースのリユース」の記事が書けたらまた報告しま~す^^v
Posted by hari* at 2009年03月03日 09:08