2009年03月15日20:00
FECのフリマ、行ってみました♪≫
カテゴリー │コトコト
今日は「コトコト」でお手伝いさせてもらい、また今度も一緒する
「まめやさん」「ハニーさん」「空海さん」「ロワゾさん」の所属するFECのイベント
「FreeMarket・Rally・in・kawai」に、パパとYと3人で行ってきました^^v

今度は「フード担当予定☆」なので、3軒のお店のフードリサーチが目的☆
「エコ&チャリティーイベント」なので、「マイ皿、マイスプーン」持参で~♪


ハニーさんは「新メニューの黒豆カレー」イベント仕様で~♪


空海さんも「ランチスタートに合わせて新メニューのニョッキ」を
イベント仕様で~♪

ロワゾさんは「フレンチデリのメニューの中から、豚肉のトマトソース煮込み」をチョイス
こちらは「お持ち帰り仕様の、真空パック」に入っていたものを、
自宅にて温め、マイバジルのトッピングでランチに~♪

フリーマーケット会場の「さやかさん」「michiyoちゃん」に
フードリサーチの報告を済ませ、

「まめやさんのあけみさんお手製のコーヒー豆クリップ」を購入☆
(ちゃんとパパとYにもプレゼント渡しました~♪)
コトコトスタッフのsatokoちゃんyoukoちゃんとも偶然会えて
お天気にも恵まれ、心地よいお散歩が出来ました☆
「まめやさん」「ハニーさん」「空海さん」「ロワゾさん」の所属するFECのイベント
「FreeMarket・Rally・in・kawai」に、パパとYと3人で行ってきました^^v

今度は「フード担当予定☆」なので、3軒のお店のフードリサーチが目的☆
「エコ&チャリティーイベント」なので、「マイ皿、マイスプーン」持参で~♪

ハニーさんは「新メニューの黒豆カレー」イベント仕様で~♪

空海さんも「ランチスタートに合わせて新メニューのニョッキ」を
イベント仕様で~♪
ロワゾさんは「フレンチデリのメニューの中から、豚肉のトマトソース煮込み」をチョイス
こちらは「お持ち帰り仕様の、真空パック」に入っていたものを、
自宅にて温め、マイバジルのトッピングでランチに~♪
フリーマーケット会場の「さやかさん」「michiyoちゃん」に
フードリサーチの報告を済ませ、
「まめやさんのあけみさんお手製のコーヒー豆クリップ」を購入☆
(ちゃんとパパとYにもプレゼント渡しました~♪)
コトコトスタッフのsatokoちゃんyoukoちゃんとも偶然会えて
お天気にも恵まれ、心地よいお散歩が出来ました☆
この記事へのコメント
黒豆メロンカレーって、かなり気になります!
とても楽しそうなイベントですね。どれも、見た目からして優しそうな雰囲気が伝わってきます♪
コーヒー豆のクリップ、私的にかなりツボ♪笑
可愛いですね。
とても楽しそうなイベントですね。どれも、見た目からして優しそうな雰囲気が伝わってきます♪
コーヒー豆のクリップ、私的にかなりツボ♪笑
可愛いですね。
Posted by まひろ at 2009年03月16日 13:45
昨日は風の強い中、お猿さんを振り払ってイベントへ・・・でしたか(笑)
コーヒー豆のクリップ、我が家にもで~す(^o^)vお手頃価格で手作り、可愛いよね♪
コーヒー豆のクリップ、我が家にもで~す(^o^)vお手頃価格で手作り、可愛いよね♪
Posted by K at 2009年03月16日 17:44
まひろちゃん♪
「お帰りなさい^^」
「黒豆メロンカレー」スパイシー、一緒にコトコト煮込んだお野菜や果物の甘味が、後からふわ~んとひろがる感じ☆です!
ほんと近くだったらぜひ~♪なんだけれど(笑)
「コーヒー豆クリップ」こんなに可愛くって、¥100だったので、とっても嬉しいお買い物でしたv^^v
「明日は今学期最後のお弁当」少し微熱ぎみ、いそいで休みますZzz
明日から、また楽しみ☆
「お帰りなさい^^」
「黒豆メロンカレー」スパイシー、一緒にコトコト煮込んだお野菜や果物の甘味が、後からふわ~んとひろがる感じ☆です!
ほんと近くだったらぜひ~♪なんだけれど(笑)
「コーヒー豆クリップ」こんなに可愛くって、¥100だったので、とっても嬉しいお買い物でしたv^^v
「明日は今学期最後のお弁当」少し微熱ぎみ、いそいで休みますZzz
明日から、また楽しみ☆
Posted by hari*
at 2009年03月16日 22:04

Kさま♪
ぎりぎりになって「学校でお詫び講演見たから、やっぱり近所の公園のはいいや^^;」って言い出して、、、、。
でも、おかげで11時には着いたし、フード会場は座れたし、ジョー君、こうさん、シュウちゃん、スーさんともゆっくり会話ができて◎
むかしっから「テスト前、まず机周りの片づけ~ノートまとめ」肝心のテスト直前に脱力^^;
なんて人だから、肝心の来月脱力^^;していないように、ボチボチをココロがけなくっちゃ!
わっふるさんが喜んでました♪♪
ぎりぎりになって「学校でお詫び講演見たから、やっぱり近所の公園のはいいや^^;」って言い出して、、、、。
でも、おかげで11時には着いたし、フード会場は座れたし、ジョー君、こうさん、シュウちゃん、スーさんともゆっくり会話ができて◎
むかしっから「テスト前、まず机周りの片づけ~ノートまとめ」肝心のテスト直前に脱力^^;
なんて人だから、肝心の来月脱力^^;していないように、ボチボチをココロがけなくっちゃ!
わっふるさんが喜んでました♪♪
Posted by hari*
at 2009年03月16日 22:12
