嬉しいお誘い・その1♪

カテゴリー │お友達☆お菓子

昨日の夜、お友達のnanan*ちゃんから、「おすそわけ」のお誘いが☆
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜ヾ(*´∀`)ノ゚・*:.。. .。.:*・゜゚・
さて、何をプレゼントにしようかなと、しばし考え、、、、。
彼女ブログで「レモンジャムではちみつレモンを!」と書かれていたのを思い出し、
「レモンもはちみつも好き♪」なはず」と思って♪♪♪
「panipopoちゃんレシピ」で作成したかった物の、順番を変えて^^
「レモンのドリーミーカップケーキ」(マドレーヌ型ですが^^;)
嬉しいお誘い・その1♪
「県内産のレモン、ヨーグルト、キビ砂糖、はちみつ、アーモンドパウダー」
すべて、おうちあったので、朝一番にチャレンジしてみました^^v
(トッピングには時間がなかったので、以前作ったはちみつレモンケーキのトッピングと同じく、
スライスレモンのカットにきび砂糖をふりかけて焼く形にチェンジ☆)
Yがスイミングに行っている間、朝の1時間で全てをこなせるか~だったのですが、
なんとか「約束の時間」5分前に焼き上がり~♪
出来立てほやほやなので、「アフタヌーンティー」のバスケットにつめて持参する事に☆
嬉しいお誘い・その1♪
自宅用には「買ったまましまい込んでいたクグロフ型で焼いてみたくなり、
嬉しいお誘い・その1♪
焼いたものの「気泡がいっぱいという出来ばえ」^^;
嬉しいお誘い・その1♪
こちらにいたっては、可愛い側面に届くまでには、生地が足らず^^;

「クグロフ型」の修行はまだまだ先がなが~いと感じました^^
(でも、3つ目のカタチも早く試してみたいv^^v)

いただいた「おすそわけ」のレポは続きで☆


同じカテゴリー(お友達☆お菓子)の記事
癒される〜♪
癒される〜♪(2014-06-24 10:31)


 
この記事へのコメント
おはよう~♪
早速、作ったんだね~すごくおいしそう(^^*v
あっ!ちなみに私もレモンとはちみつペア大好きなんですけどーV( ̄∇ ̄)ニヤリ
ミニクグロフも綺麗にできているように見えるよ~!!Yクンから、「腕を上げたねー」と誉められたんじゃない(^o^)

panipopoちゃんレシピ、分離してもOKと言われると安心して作れるよね。私も今度トライしてみよーっと!!

p.s.鉢に刺してあるバンザイ雪だるま?クンとってもカワイイ♪
Posted by くだも at 2009年03月25日 06:23
昨日はお裾分けで呼びつけてすみません〜
ケーキ、早速、家族でいただきました!
とってもおいしかったよ♪

私はレモンと蜂蜜の組み合わせのケーキは初めて!
生地は甘さ控えめ、蜂蜜レモンの甘酸っぱさが、最高に合うね^^
ごちそうさまでした!

Yくんもお付き合いありがとうね!
いつかジャジャくんとルルが仲良くなれる日がくるんだろうか.....(TT)
Posted by nanan* at 2009年03月25日 11:18
なんだかhari*さんとこは、カフェみたいにオシャレ〜♪居座りそうです。笑

レモンケーキは作るまで、イメージわかなかったですけど、爽やかで美味しいですね。カップケーキ、めちゃめちゃ美味しそうです。
Posted by まひろ at 2009年03月25日 17:30
作ってくれて、どうもありがとう!
nanan*さんにも喜ばれて、私もうれしいです^-^
手軽に出来るのがいいでしょう!?
これは簡単だから。

ではではまたね☆
Posted by panipopo at 2009年03月25日 21:39
くだもさま♪
「ケーキ」・・レモンピールを作ろうかな♪なんて思って「生レモン」を買ってきたとたんの「レモンケーキUP」、nanan*ちゃんも「はちみつレモン」の文字を見て、「これはもうレモンケーキでしょ!^^!」とがんばっちゃいました♪♪
「クグロフ」・・てへへ、焼き上がりは「初シリコン」で「なんて型離れがいいんでしょう~♪」と感動していたのですが、「溶けない粉砂糖」を振ってから気がついたんです、「気泡」^^;
上から「トントン」と空気を抜くという作業の存在をすっかり飛ばしてましたf(^_^; ポリポリ
Yは厳しいので、「カタチで感動」はパパの方でした(これ、可愛いといったのでびっくり)
panipopoちゃんレシピ、ほんと写真入りで細かくフォロー入りなので、初心者にはココロ強い味方です^^v
「ばんざい雪だるま」・・パパからの「4つばのクローバー」のお土産にくっついて我が家に仲間入りしてきました^^なんとか枯れずに「4年目を迎えています☆
Posted by hari*hari* at 2009年03月25日 22:55
nanan*ちゃん♪
「お菓子上手なnanan*ちゃん」に大胆なプレゼントでした^^;
今度これにのせるクリームにチャレンジしてみたいと思っているの!レシピは「panipopoちゃん」のものだから、味は確か☆☆☆
私は「グルグルっと混ぜるだけ」だから、失敗はないはず^^;
次の「お茶」の時に出せたらいいなぁ~♪

Yとジャジャまでおじゃませてもらって、広いおうちに感動してました☆
こちらこそ「1輪車」や「手品」で、共通の趣味^^仲間が増えて、喜んでました~♪Nちゃん、ありがとね☆
Posted by hari*hari* at 2009年03月25日 23:03
まひろちゃん♪
うちは「まだまだ片づけべた」なおうちなのですよ^^;
おじゃましたnanan*ちゃんのおうちは、と~っても素敵なおうちで、私も「ここのうちの子供になりたい♪」って、会うたびに思ってしまいます^^
「レモンケーキ」・・昔作った時は「きび砂糖」の存在に気がついていない時代で、やさしい甘さの「panipopoちゃんレシピ」がお気に入りになりました♪
「カップケーキ」・・真ん中のレモンが埋没していましたねぇ^^;どなたの口に入ったのかmm。次はカップケーキ型で再チャレンジ(予定)ふふっ^^
Posted by hari*hari* at 2009年03月25日 23:11
panipopoさま♪
こちらこそ、「レモンケーキレシピ」をありがとう♪です!
人生で初めて作ったのが「小学生時代のレモンケーキ」だったことを、今回思い出せてとっても嬉しかったです!^^!(あの頃、黄色いフリージアをお教室に持参していた事も、一緒に思い出して、あ~つながってるんだぁって幸せ気分です!!)
まだ、「県内産レモン」消費活動、3つともがんばらせてくださいねv^^v(私レベルでがんばります"o(-`д´- 。)オシッ!!!)
では、せっかくの「お休み」ゆっくり休養とってくださいね♪イイコトいっぱいありますように♪
Posted by hari*hari* at 2009年03月25日 23:19

削除
嬉しいお誘い・その1♪