嬉しいお誘い・その2♪

カテゴリー │お料理

nanan*ちゃんからの「おすそ分け」は、綺麗な緑色の「そらまめ」
嬉しいお誘い・その2♪
パソコンで「そらまめの茹で方」を検索してみると~!
1・・サヤから出して、薄皮に黒いラインに切込みを入れるのがポイント☆
2・・塩とお酒少々を入れて、茹でる☆
酒を少し入れると、まめの匂いが苦手な人にはいいらしい^^
(うちはみんな大丈夫☆)
嬉しいお誘い・その2♪
同じくパソコンで「そらまめレシピ」を検索し、選んだメニュー1は「そらまめご飯」♪♪
(残ったら、気になったメニュー2「そらまめリゾット」やりたいなぁ~♪と思っていた)
嬉しいお誘い・その2♪
いつも「ご飯はおかわりしても、2杯が最高」のYが、
今日は「最高記録3杯!^^!」

新鮮な旬のもの、ほんのり塩味のご飯に「お気に入りの韓国のり」をトッピング♪
今日も「新作☆そらまめ料理」いってみよぉ~♪♪


同じカテゴリー(お料理)の記事
今頃、『芋名月』♪
今頃、『芋名月』♪(2017-10-14 17:18)

いろいろお試し♪
いろいろお試し♪(2017-03-04 08:06)


 
この記事へのコメント
空豆ご飯美味しいですよね~♪
私は空豆特有の匂いが好きです。
空豆を入れた籠が可愛いです☆
春の食べ物ってほんのりした香りがあって幸せな気分になれます!
Posted by lm-ca at 2009年03月26日 16:05
lm-caさま♪
「そらまめご飯」今年初でした☆
今日は「ハンバーグ付け合せの粉ふきいも」に、「そらまめ」も一緒に茹でてみました^^
お薦め「そらまめ料理」など、あったらまた教えてくださいね^^

「かご」・・ありがとうございます(*^^*)とても嬉しい☆3つセットのもので、これは大です

この後「春きゃべつ」「スナップえんどう」と春のお野菜がどんどん出てきますよね☆
「パソコン」のレシピ検索がとても楽しい毎日です♪♪
Posted by hari*hari* at 2009年03月26日 22:28
昨夜は我が家も「そらまめ」君、ベッドからたたき起して、食卓へ・・・でした(笑)

食材の季節感を一番感じるのは、やはり春ですよね。只今、毎日、春の息吹を感じる食材てんこ盛りの食卓です。。。
が、レシピ検索が面倒で毎回ワンパターン料理(^^; どんどん新作アップしてね~m(__)m楽しみにしているよー(^^*v
Posted by くだも at 2009年03月27日 17:54
くだもさま♪
「そらまめ君」「ベット」「めだかの子」「ながいながいまめ」の3冊は我が家で大活躍☆
ははっ、たたき起こされたに、ふふふっ^^
26日は「短期スイムテストのつきあい」、27日は「子ども会総会のためのお迎え」と「そらまめ君」は脇役に甘んじてます^^;
週末で再び「主役☆」の座を奪回させてあげないと~♪
「レシピブログ」見始めたら、「うわ~美味しそう☆」「こんな写真とれたらな~☆☆」って楽しくて^^(腕はついていってないけれど^^;)
そうそう、今日は「念願の春の課題の1つ」決行できました~♪♪♪
Posted by hari*hari* at 2009年03月27日 21:41
空豆があると、鮮やかになりますよね。空豆ご飯いいですね〜。

前は、卵と炒めたりしたような気がします。いろいろレシピありそうですね。

グリーンピースは苦手なのに、空豆はイケます♪笑
Posted by まひろ at 2009年03月27日 22:47
まひろちゃん♪
「綺麗な翡翠色のそらまめ」が茹で上がった時は、幸せ☆ですね~♪
Yの3杯のご飯は、びっくりでした!^^!
ほんのりのお酒と塩あじご飯、そこに健康も考え「すりゴマ」プラス!
Yおすすめの韓国のり(彩りからUPしてませんが)、ミネラルも採れるしGOODだと!!
「そらまめレシピ」で検索したら、知らないメニュー、いっぱいありました^^v
「お酒」ふれば、グリーンピースもいけちゃうかも^^
Posted by hari*hari* at 2009年03月28日 08:59

削除
嬉しいお誘い・その2♪