グーテ・デ・ロア♪

カテゴリー │お友達☆お菓子

昨日、Yからくだもさんのお姉ちゃんにお渡ししていた本の返却に
くだもさんがおうちに来てくれました♪
グーテ・デ・ロア♪
「ちょうど今いただいたところだから^^v」と
おすそ分けしていただいた「ガトーラスクのグーテ・デ・ロワ」
フランスでは「お茶会をグーテ・デ・ロワ=王様のお茶会」というそうです♪
食べると口の中で「ふわ~ととける」優しい甘さのラスク
喧嘩のないよう!?に1つずつしていただきました♪

数日後のYのお誕生日にと
グーテ・デ・ロア♪
こちらまで、いただいちゃいました^^
(パパのお誕生日にいただいたカードと同じシリーズのぞうさん♪)
グーテ・デ・ロア♪
グーテ・デ・ロア♪
「panipopoちゃんレシピの黒ゴマときなこのころりんクッキー」
paniちゃんブログにも書かれていましたが、「体に優しい食材を使った優しい甘さのクッキー」で
止められない止まらなくて、あっという間に完食^^v
「panipopoちゃんレシピのW・ティー・オレンジケーキ」
柚子茶が手に入ったのでと書かれていたので^^と先日の柚子茶つながりですね、きっと!
大好きな「アールグレイとダージリンの紅茶の茶葉」で、ほんと大好きだこの味v^^v
グーテ・デ・ロア♪
「しっとりパウンドとRKさんのラスク」のおすそ分けも♪
グーテ・デ・ロア♪
こちらの「優しさいっぱいのお菓子」で
我が家の週末の「グーテ・デ・ロワ」は
とてもココロあたたまるものになりました
゚・:,。☆(*'ー')/♪ありがとう♪\('ー'*)☆,。・:・゚
(20年ぶりの同窓会でUP遅れて本当にごめんなさいmm)



同じカテゴリー(お友達☆お菓子)の記事
癒される〜♪
癒される〜♪(2014-06-24 10:31)


 
この記事へのコメント
「王様のお茶会」という意味だったんですね!
昔からあるのに、最近になって急に人気が出てきましたよね♪
お店の前はすごい行列になってます。(笑)

う~ん。
やっぱりくだもさんのラッピングはいつ見ても素敵です☆
薔薇はこの間写していたおうちの薔薇ですか?
一昨日薔薇のフェス(?)に行った母が薔薇の手入れは大変だから買わなかったと言ってました。(笑)
Posted by Chie at 2009年05月17日 02:06
同窓会良いですね~♪そんなお忙しい中、こんなに早く、素敵にアップしてくれてありがとう~m(__)m

ラスクは出かけようとした時の受取。hari*ちゃんと同じ名前繋がり、フランス繋がりで急いで缶を開けラッピング袋にも入れず・・・(^^;TVでも取り上げられ今話題らしく、デパートで並んだのよ~と言ってましたよ(笑)

今回は本当にヘロヘロ状態の作で、かなり危険なお菓子だったかも。次回ストアにはまだ時間があるのでとりあえずなんちゃって柚子茶.panipopoちゃん品と一緒に絶対に柚子茶お願いします!と思っているので、その時はまた毒見役お願いね♪

↓黒のドットも好きだよ~!言葉足りずで誤解させちゃったかな??(^^;
Posted by くだも at 2009年05月17日 09:02
王様のお茶会・・・なんだかそれを聞くだけで嬉しくなっちゃいますね♪
名前の由来とか知るの好きです。またすぐ忘れますがm(__)m笑

どれも優しそうなお菓子ですね〜。きなこのころりんクッキー、ぜひ食べてみたいです。転がしてきて下さいませ!笑

手作りお菓子のプレゼントって、今までしたことなかった時は正直『安っぽく思われないかな』とか考えたりしてましたが、今は心が伝わる素敵な方法だなと思ってます。
Posted by まひろ at 2009年05月17日 10:01
chieさま♪
休日パソコン争奪戦、やっと順番がきました♪
「東京時代」よくいただいたラスクで
大好きなラスクだったんです~♪
(でも、お店を知らないの(TT)今入手困難な貴重品なのね!?
くだもさんに感謝☆感謝だわ!)

ねっ、ラッピングから幸せ(✿◡‿◡ฺ)♡気分にひたれます♪
ほんと師匠のお菓子、美味しいの(みんなにも飛ばしたいくらい!)
実際は長女だし、母にも何かしてもらったことってほんと少なくて、
気にかけてもらえる事に、ものすごく感謝☆感激なの、、。

「薔薇」・・先日開花、只今満開の「コーネリア」です^^v
たしかに、薔薇は手がかかるかも^^;「アブラムシ退治」「肥料」
「黒星病」「うどん粉病」etc。
でも、つぼみからこばれるように咲き出す薔薇をみると、
来年もがんばれちゃうのよ、これが!
Posted by hari* at 2009年05月17日 22:22
くだもさま♪
「人気商品のおすそわけ」・・これ昔から好きなラスクでほんとびっくりです^^
「同じ名まえ」だと「好きなもの一緒かも(✿◡‿◡ฺ)♡、ふふっ」
Yもパパも「おっいしー、ここのラスク。ふわ~ととろける♪」と感動してました!

お菓子・・どれも美味しかったですよ~、いつもながら!!(ただでいただいちゃ申し訳ないほど!!)焼きすぎなんてこと、全然なし、なしです!リボンも好みだし、「パニムール」も大好き☆弟子のお菓子の試食の方が、危険極まりない^^;

次に「この組み合わせのものは!?」と考えていたので、
よかった^^嫌いじゃなければ♪(大丈夫ですよ^^v)
Posted by hari* at 2009年05月17日 22:34
まひろちゃん♪
「何度かいただいたことがある大好きラスク」なのに、
こうしてブログを始めなければ、中味だけパクパクと食べてました^^;
「王様のお茶会」・・・素敵なネーミング♪
ますます好きなお菓子の上位ランクインです~♪♪

「黒ゴマきなこのころりんクッキー」お口にコロコロ転がって、
あっという間に完食☆
クッキーは日持ちするので、ゆっくりとな私なのに、「瞬間」で消えました^^;
次回「F市」から、ころがしてもらいましょうね(笑)
くだもさん、東と西にお願い☆ははっ^^

てづくりお菓子・・「その人が自分のことを思い、選んでくれる」だけでも嬉しいのに、「そのお菓子をつくってくれている間、自分の存在を考えてくれている」というハートが「てづくりお菓子」からは感じられて、ココロが満タンになると思うの☆
Posted by hari* at 2009年05月17日 22:44
このグーテ・デ・ロア、私も友達にもらって、おいしい!って思ったの。
くだもさんのラッピング、かわいいね~!

くだもさんの優しさに触れた日ですね☆
こうやってhari*さんのところへ行ったお菓子たち、おいしかったに違いないって思ったよ。

20年ぶりの同窓会。。。
どんなふうだったのかな!?
Posted by panipopo at 2009年05月19日 07:13
panipopoさま♪
わ~、少し元気がない朝だったので、グットタイミングなコメでした^^
(朝1にお友達からのメールお返事も発見☆して、
これで午後まで元気にがんばれる♪)

グーテ・デ・ロア・・panipopoちゃんも好き!?さらに感激だな♪
いただく度に「美味しいなぁ~♪」って思っていたお菓子なのです!
「くだもさんのラッピング」・・いつも工夫されていて、あけるのが嬉しくなる贈り物です^^v
体調の悪い中でも、素晴らしい出来栄えでしょう!?
(私は体調万全でも、なははな出来になっちゃうから困ったものだ)
paniちゃんの「ころりんクッキーの日」もたしか、あまり体調が良くない日に作りましたと書かれてましたよね!?
でも「クリスタルジンジャー」が乗っかっていて、これまた美味しいそうでした☆

20年ぶりの同窓会・・「ぜんぜ~ん、変わらないね~^^」と20年ぶりの方から言われ、私はその方がわからず「ごめんなさいmm」と恐縮しちゃいました^^;
人生いろいろ、、、。不器用だから「大勢の中で満足いく会話」が出来ない人間だな~私と自覚して帰宅しました^^;気の置けない友達とランチレベルが身の丈かも、、。
Posted by hari*hari* at 2009年05月19日 10:29

削除
グーテ・デ・ロア♪