2009年05月19日10:15
春野菜を使って・その3・梅雨入り前に、間に合う!?≫
カテゴリー │お料理
のびのびになっていた「春の野菜・たけのこ」の前に
「春の野菜・そらまめ」の続きがまだあった!

「そらまめと生ハムのリゾット」
1・・ブイヨン1個と残りご飯がひたひたになるぐらいのお水を入れて、火にかける。
2・・ご飯が柔らかくなったところで、
ベーコンの代わりに「添加物なしの生ハム」を入れて煮込む。
3・・自分好みのやわらかさになったところで、バター大1、粉チーズ大1を加えて
とろけたところで、盛り付け☆
テンプレートはあじさい、沖縄は梅雨入り、店頭には「初ものの枝豆」
今日UPしないと、「春のお野菜シリーズ」がお蔵入りになってしまう^^;
宿題もラストの日、ぎりぎりに仕上げていた過去が頭をよぎる^^;
続けてUp^^;

「そらまめと厚揚げとのお吸い物」
1・・食べやすい大きさに切った厚揚げ小1枚、ほうれん草1/2束
ゆでたそらまめをだし汁1と1/2カップ、酒小2、醤油小2で調理☆

「そらまめとイカの炒め物」
1・・ゴマ油適量で、イカ、ソラマメ、しょうが1欠を炒める。
2・・塩、胡椒、酒小1と鶏がらスープ1/2カップで煮込む。
3・・片栗粉小1と同量の水で、とろみをつけたら出来上がり☆
これにて「頂き物のソラマメ」和・洋・中の新メニュー出来上がり☆☆☆
ふ~、「初もの枝豆」の前に「春たけのこ」がんばらないと^^;
「春の野菜・そらまめ」の続きがまだあった!
「そらまめと生ハムのリゾット」
1・・ブイヨン1個と残りご飯がひたひたになるぐらいのお水を入れて、火にかける。
2・・ご飯が柔らかくなったところで、
ベーコンの代わりに「添加物なしの生ハム」を入れて煮込む。
3・・自分好みのやわらかさになったところで、バター大1、粉チーズ大1を加えて
とろけたところで、盛り付け☆
テンプレートはあじさい、沖縄は梅雨入り、店頭には「初ものの枝豆」
今日UPしないと、「春のお野菜シリーズ」がお蔵入りになってしまう^^;
宿題もラストの日、ぎりぎりに仕上げていた過去が頭をよぎる^^;
続けてUp^^;
「そらまめと厚揚げとのお吸い物」
1・・食べやすい大きさに切った厚揚げ小1枚、ほうれん草1/2束
ゆでたそらまめをだし汁1と1/2カップ、酒小2、醤油小2で調理☆
「そらまめとイカの炒め物」
1・・ゴマ油適量で、イカ、ソラマメ、しょうが1欠を炒める。
2・・塩、胡椒、酒小1と鶏がらスープ1/2カップで煮込む。
3・・片栗粉小1と同量の水で、とろみをつけたら出来上がり☆
これにて「頂き物のソラマメ」和・洋・中の新メニュー出来上がり☆☆☆
ふ~、「初もの枝豆」の前に「春たけのこ」がんばらないと^^;
この記事へのコメント
そら豆で、和・洋・中なんてすご〜い!そら豆って、意外になんにでも合うし、彩りもよくなっていいですね。
厚揚げとそら豆もいいなあ・・・でも炒め物もいいなあ・・・笑
hari*さんは、すごく旬のもの大切にされますねっ。たけのこもお待ちしてますよ〜。
厚揚げとそら豆もいいなあ・・・でも炒め物もいいなあ・・・笑
hari*さんは、すごく旬のもの大切にされますねっ。たけのこもお待ちしてますよ〜。
Posted by まひろ at 2009年05月19日 18:13
まだ、そら豆は店頭に並んでいるから間に合う間に合う(笑)
たけのこの方が。。。かもよ(((゜д゜;)))
例年より早めに小梅が出回り、もうじき中梅?
今年は梅の蜂蜜漬け、作りたいなぁ~と思っているけれど、思っているだけで終わりそう(^^;
たけのこの方が。。。かもよ(((゜д゜;)))
例年より早めに小梅が出回り、もうじき中梅?
今年は梅の蜂蜜漬け、作りたいなぁ~と思っているけれど、思っているだけで終わりそう(^^;
Posted by くだも at 2009年05月19日 20:54
まひろちゃん♪
ソラマメはね、「一人暮らし」時代から~
「ブログ開始」まで自分で買った事がない食材なの^^;
ぜ~んぶ、鹿児島でご両親が栽培しているお友達からの
「おすそわけ」でーす^^
こんな時代だからこそ、「相手のわかるお野菜のありがたさ」
感じています♪
ブログで「パソコンでレシピ検索」→我が家の食材にチェンジして
オリジナル☆が「ブログを始めてから」さらに楽しくなりました^^v
どちらも「我が家男性陣には合格☆」でした!^^!
「たけのこ」・・次の料理カテゴリーには必ず☆
ソラマメはね、「一人暮らし」時代から~
「ブログ開始」まで自分で買った事がない食材なの^^;
ぜ~んぶ、鹿児島でご両親が栽培しているお友達からの
「おすそわけ」でーす^^
こんな時代だからこそ、「相手のわかるお野菜のありがたさ」
感じています♪
ブログで「パソコンでレシピ検索」→我が家の食材にチェンジして
オリジナル☆が「ブログを始めてから」さらに楽しくなりました^^v
どちらも「我が家男性陣には合格☆」でした!^^!
「たけのこ」・・次の料理カテゴリーには必ず☆
Posted by hari*
at 2009年05月19日 20:59

くだもさま♪
え~、たけのこなくなりましたかガ―――∑(゚□゚*川―――ン
まひろちゃんのお料理教室の食材にも登場していたので、
余裕と勘違いしてました~(TT)
まずい、あさって順番変更してUPだ!
そうそう、身近な○鉄ストアーで「小梅」出始めてました!^^!
「紫蘇」「ブルーベリー」「プラムサワー」ときたので、
今年「梅」がんばるつもりでした~♪
(うん!?梅ってやったんだっけ!?
自分でわからなくなってきちゃった^^;)
え~、たけのこなくなりましたかガ―――∑(゚□゚*川―――ン
まひろちゃんのお料理教室の食材にも登場していたので、
余裕と勘違いしてました~(TT)
まずい、あさって順番変更してUPだ!
そうそう、身近な○鉄ストアーで「小梅」出始めてました!^^!
「紫蘇」「ブルーベリー」「プラムサワー」ときたので、
今年「梅」がんばるつもりでした~♪
(うん!?梅ってやったんだっけ!?
自分でわからなくなってきちゃった^^;)
Posted by hari*
at 2009年05月19日 21:51

わあ~ おいしそう!!!
特に リゾット興味があります。
実家でそら豆 もらいに行こうっと!
ステキな記事 どうもありがとう^^♪
特に リゾット興味があります。
実家でそら豆 もらいに行こうっと!
ステキな記事 どうもありがとう^^♪
Posted by mii at 2009年05月20日 00:34
miiさま♪
そうでした、miiさんのおうち、「自家製ソラマメ」手に入るんでしたね♪
(うらやましいなぁ~♪)
「和」・「中」に続いて、「洋」のメニューもお薦めです^^
きちんとお料理なら、「おコメからスープで炊くところ」
でも私のなんちゃってお料理は、「簡単で手軽な」がモットー☆
「なかなか添加物がない生ハム」手にしたことがないので、
まずは生で食べて、その後の消費活動で「火」を通しちゃいました^^;
miiさんの刺しゅうUP,また見に行かせてくださいね♪
(私も3/4ブロック達成しましたv^^v)
そうでした、miiさんのおうち、「自家製ソラマメ」手に入るんでしたね♪
(うらやましいなぁ~♪)
「和」・「中」に続いて、「洋」のメニューもお薦めです^^
きちんとお料理なら、「おコメからスープで炊くところ」
でも私のなんちゃってお料理は、「簡単で手軽な」がモットー☆
「なかなか添加物がない生ハム」手にしたことがないので、
まずは生で食べて、その後の消費活動で「火」を通しちゃいました^^;
miiさんの刺しゅうUP,また見に行かせてくださいね♪
(私も3/4ブロック達成しましたv^^v)
Posted by hari*
at 2009年05月20日 08:10

リゾットって大好きだけど、作り方知らなかったくて…hari*ちゃんレシピうれし〜、今度作ってみるね♪
久しぶりにゆっくり見たブログに、おいしそうなものがい〜っぱい、おいしいものって食べるのも見るのもシアワセ気分になれていいね☆*:・°★:*:・°
久しぶりにゆっくり見たブログに、おいしそうなものがい〜っぱい、おいしいものって食べるのも見るのもシアワセ気分になれていいね☆*:・°★:*:・°
Posted by zuzu* at 2009年05月22日 22:23
zuzuちゃん♪
大丈夫!?今日は「ドラえもん」タイムがあったから
少しゆっくりできたかな^^!?
出来てるといなぁ~^^
ふふっ、私のリゾットは「なんちゃってリゾット」です!
本来はおコメから炊き上げるんだけれど^^;
自分一人のお昼なんて時、具材はおうちにあるもので
あっという間にできちゃうよ♪
ぜひお試しあれ!^^!
ほんと「美味しいもの」ブログに飛ぶと、
それを見ただけでも「(✿◡‿◡ฺ)♡」になるよね♪
(あったかメール、ありがとう)
大丈夫!?今日は「ドラえもん」タイムがあったから
少しゆっくりできたかな^^!?
出来てるといなぁ~^^
ふふっ、私のリゾットは「なんちゃってリゾット」です!
本来はおコメから炊き上げるんだけれど^^;
自分一人のお昼なんて時、具材はおうちにあるもので
あっという間にできちゃうよ♪
ぜひお試しあれ!^^!
ほんと「美味しいもの」ブログに飛ぶと、
それを見ただけでも「(✿◡‿◡ฺ)♡」になるよね♪
(あったかメール、ありがとう)
Posted by hari*
at 2009年05月22日 23:05
