2009年06月21日22:04
お気に入りのシュー☆≫
カテゴリー │お気に入り
4月の画像残り1枚を残しながらも、
5月の画像整理スタート☆

時々早帰りのお土産に我が家に登場するのが、
パパお気に入りの「シュークリーム♪」
ご近所コンビニのスイーツなので、
お財布に優しいらしい^
食べてみて「3人とも好きなシューの仲間入り」
私とYは普段「最中系の皮が苦手^^;」
自分から「シュークリーム」をチョイスすることはなかったけれど、
↑のクリームはお気に入り、皮も柔らかすぎないし♪
そこから「シュー好き」になった私とY

Yのお誕生日に選んだのも
シュー菓子の「パリーブレスト」の
手作りにチャレンジ^^v

残り生地を使っての「初☆シュー」
トッピングには「キャラメルクランチ」
ミニミニサイズ♪

前回は「生クリームに苺」、
「はさみそこねたアイス」ときたので、
次回の課題は「初☆カスタードクリーム」入り、
シューにチャレンジしてみたいv^^v
5月の画像整理スタート☆
時々早帰りのお土産に我が家に登場するのが、
パパお気に入りの「シュークリーム♪」
ご近所コンビニのスイーツなので、
お財布に優しいらしい^
食べてみて「3人とも好きなシューの仲間入り」
私とYは普段「最中系の皮が苦手^^;」
自分から「シュークリーム」をチョイスすることはなかったけれど、
↑のクリームはお気に入り、皮も柔らかすぎないし♪
そこから「シュー好き」になった私とY
Yのお誕生日に選んだのも
シュー菓子の「パリーブレスト」の
手作りにチャレンジ^^v
残り生地を使っての「初☆シュー」
トッピングには「キャラメルクランチ」
ミニミニサイズ♪
前回は「生クリームに苺」、
「はさみそこねたアイス」ときたので、
次回の課題は「初☆カスタードクリーム」入り、
シューにチャレンジしてみたいv^^v
この記事へのコメント
好きなシュー皮の柔らかさってありますよね☆
私は固すぎるのが苦手です(ノ_-。)
ちなみに、最中は好きなのに最中アイスは苦手です。(笑)
カスタードクリーム入りシューのチャレンジ楽しみにしてます((o(^∇^)o))
私は固すぎるのが苦手です(ノ_-。)
ちなみに、最中は好きなのに最中アイスは苦手です。(笑)
カスタードクリーム入りシューのチャレンジ楽しみにしてます((o(^∇^)o))
Posted by Chie at 2009年06月21日 22:34
プチシュー、ついついぱくぱく食べちゃいますよね。気がつくと、普通サイズ以上に食べてます。笑
キャラメルクランチ入り、いいじゃないですか〜!初シュー、とっても美味しそうです。
カスタードクリーム入りなら全然違うものになるでしょうね。また挑戦して下さいね☆
キャラメルクランチ入り、いいじゃないですか〜!初シュー、とっても美味しそうです。
カスタードクリーム入りなら全然違うものになるでしょうね。また挑戦して下さいね☆
Posted by まひろ at 2009年06月21日 23:01
chieさま♪
おはようございます^^
そちらのお天気はどうかしら!?
こちらは今にも雨が降りそうな空と
ものすごい湿度^^;
扇風機ガンガンでないと、オーブン使えないかも、、。じっとしてても暑い(;;)
「ネバネバ好き」チームも「シュー」では反対だったね^^
うちは「最中が弱いけれど、アイス最中ならパクパク親子」です♪パパはどっちも大好き^^;
Yがカスタード好きとつい先日わかったハハです^^;初歩なカスタード、美味しいたまごが手に入ったらサッソク♪(成功したらご報告♪)
おはようございます^^
そちらのお天気はどうかしら!?
こちらは今にも雨が降りそうな空と
ものすごい湿度^^;
扇風機ガンガンでないと、オーブン使えないかも、、。じっとしてても暑い(;;)
「ネバネバ好き」チームも「シュー」では反対だったね^^
うちは「最中が弱いけれど、アイス最中ならパクパク親子」です♪パパはどっちも大好き^^;
Yがカスタード好きとつい先日わかったハハです^^;初歩なカスタード、美味しいたまごが手に入ったらサッソク♪(成功したらご報告♪)
Posted by hari*
at 2009年06月22日 09:17

まひろちゃん♪
おはようございます^^
足の疲れはとれたかな!?お疲れ様☆
↑にも書いたけれど、ここでこの湿度だと京都はどれだけ暑くなってきてるのだろう!?
「コンチキチン♪」はもうじきだったかしら!?
(たしか暑い時期だったような記憶^^)
簡単レシピを検索し、panipopoちゃんの解説画像を食い入るようにみながらチャレンジした「シュー☆」
まだまだ「キャラメルクランチ」残っているので、「中はカスタード」になっても「トッピングはキャラメルクランチ」が我が家の定番☆
といえるように、次もがんばるぞ!^^!
さっそく、「簡単カスタード」検索してきます♪
おはようございます^^
足の疲れはとれたかな!?お疲れ様☆
↑にも書いたけれど、ここでこの湿度だと京都はどれだけ暑くなってきてるのだろう!?
「コンチキチン♪」はもうじきだったかしら!?
(たしか暑い時期だったような記憶^^)
簡単レシピを検索し、panipopoちゃんの解説画像を食い入るようにみながらチャレンジした「シュー☆」
まだまだ「キャラメルクランチ」残っているので、「中はカスタード」になっても「トッピングはキャラメルクランチ」が我が家の定番☆
といえるように、次もがんばるぞ!^^!
さっそく、「簡単カスタード」検索してきます♪
Posted by hari*
at 2009年06月22日 09:24

だんなさんのお土産はうれしいね☆
それもみんなの好きな味だとなおさら、うれしいよね~^-^
キャラメルクランチ入りのパリ・ブレストもかわいらしい~!
お皿もステキ!
次はカスタード入りのシューなのね。
頑張ってね☆
それもみんなの好きな味だとなおさら、うれしいよね~^-^
キャラメルクランチ入りのパリ・ブレストもかわいらしい~!
お皿もステキ!
次はカスタード入りのシューなのね。
頑張ってね☆
Posted by panipopo at 2009年06月22日 21:32
コンビニスイーツって
必ずチェックしちゃいます^^
petitシューは手ごろで、ついつい・・ね
夜のおやつでもOKですね
手作りパリ・ブレストおいしそうですね
クローバー、きれいに押し葉にしてみて下さいネ
必ずチェックしちゃいます^^
petitシューは手ごろで、ついつい・・ね
夜のおやつでもOKですね
手作りパリ・ブレストおいしそうですね
クローバー、きれいに押し葉にしてみて下さいネ
Posted by junco* at 2009年06月22日 23:42
panipopoさま♪
わぁ~、ちょうど「佐藤錦」が手に入り、「paniちゃんのサクランボレシピ♪」と思って、「酔っ払いのベリーゼリー」をアレンジして作ってみたところv^^v
この後がんばって、記事に出来たら~♪と思っていた矢先で、シンクロにびっくり・ハッピー*・゜゚・*:.。..。.:*・゜ヾ(*´∀`)ノ゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
お皿は「くだもさんとプチおソロ」の記念のお皿♪♪それをpaniちゃんに褒めてもらえたこと、くだもさんに報告してきますね~v^^v
「カスタードシュー」の時にも、paniちゃんのアドバイスと画像を開いてがんばりたいです♪(冷房の中でかしら^^;)
日本の梅雨はものすごい湿度^^;韓国の「梅雨」ってあるのかしら!?
わぁ~、ちょうど「佐藤錦」が手に入り、「paniちゃんのサクランボレシピ♪」と思って、「酔っ払いのベリーゼリー」をアレンジして作ってみたところv^^v
この後がんばって、記事に出来たら~♪と思っていた矢先で、シンクロにびっくり・ハッピー*・゜゚・*:.。..。.:*・゜ヾ(*´∀`)ノ゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
お皿は「くだもさんとプチおソロ」の記念のお皿♪♪それをpaniちゃんに褒めてもらえたこと、くだもさんに報告してきますね~v^^v
「カスタードシュー」の時にも、paniちゃんのアドバイスと画像を開いてがんばりたいです♪(冷房の中でかしら^^;)
日本の梅雨はものすごい湿度^^;韓国の「梅雨」ってあるのかしら!?
Posted by hari*
at 2009年06月23日 21:57

juncoさま♪
わぁ~、同じく「あわてて四つ葉の押し花」を昨日作りました♪し・か・し、、、
juncoちゃんの次の日の朝、起きたら黄緑になり始めちゃったので、きゃーでした(;-;)
夜中に息子にことわりなくやっちゃって、もし失敗したらと決断できなかったのが悔やまれます~^^;
「もう一度、見つかるといいなぁ~」とYにおねだりしてみました^^;
お菓子作り上手なjuncoちゃんにもそういってもらえるんだったら、「カスタード」もがんばっちゃえそう♪はやく美味しい玉子が手に入らないかしら^^
(あっ、佐藤錦があるうちに違うものからチャレンジしないといけなかった^^;)
わぁ~、同じく「あわてて四つ葉の押し花」を昨日作りました♪し・か・し、、、
juncoちゃんの次の日の朝、起きたら黄緑になり始めちゃったので、きゃーでした(;-;)
夜中に息子にことわりなくやっちゃって、もし失敗したらと決断できなかったのが悔やまれます~^^;
「もう一度、見つかるといいなぁ~」とYにおねだりしてみました^^;
お菓子作り上手なjuncoちゃんにもそういってもらえるんだったら、「カスタード」もがんばっちゃえそう♪はやく美味しい玉子が手に入らないかしら^^
(あっ、佐藤錦があるうちに違うものからチャレンジしないといけなかった^^;)
Posted by hari*
at 2009年06月23日 22:08
