いただいたお野菜で☆じゃがいも編

カテゴリー │お料理

今日は「課題の過去記事UP」の日
「新じゃが」って、いつ下書きに入れたのだろう???
自分用の覚書として、記録UPにお許しを♪
いただいたお野菜で☆じゃがいも編
小粒の新じゃがをさっと茹でて!
チャレンジしたのは一緒に食べるソースの
「バーニャカウダ」!^^!

アンチョビ・・3~4枚、
にんにく・・ひとかけ(私はチューブにんにくの消費活動を)
オリーブオイル・・大3

以上の材料をお皿に入れて、
ラップして2分チン☆

じゃがいもに「バーニャカウダソース」で完成☆

簡単だけど本格的な味で、我が家のお気に入りに♪
残ったソースには、「プチトマトと浅葱」をつけて
次の日にもおいしいプチおかずになりました^^


同じカテゴリー(お料理)の記事
今頃、『芋名月』♪
今頃、『芋名月』♪(2017-10-14 17:18)

いろいろお試し♪
いろいろお試し♪(2017-03-04 08:06)


 
この記事へのコメント
バーニャカウダだぁ!
お店で食べるまでは絶対に作らないぞーって(笑)
なかなか機会がなくて食べられないんですけど…(-_-;)
色んなお野菜で食べたいなぁ♪
Posted by 七海 at 2009年11月06日 01:21
七海ちゃん♪
え~、そんなにこだわりのものだったの^^;
チャチャっと作れて、そのわりに美味しいソースでしたよ♪
(アンチョビ好きなので、みんなでOK)
チーズフョンデューの入れ物に多めな量で作れば、いろんなお野菜で食べるのにいいかもね^^
クリスマスのメニューにいいかも♪♪
Posted by hari*hari* at 2009年11月07日 09:09

削除
いただいたお野菜で☆じゃがいも編