2010年09月19日08:00
坦々あえ麺☆≫
カテゴリー │お料理
塾と夜陸上練習が重なる日は、「麺類の日」
(スパゲッティーばかりだと、飽きちゃうので^^;)
夏休み中に挑戦したレシピで好評だったものの備忘録☆

坦々あえ麺
1・・フライパンでにんにく、生姜各1片、豆板醤少々、長ネギ1本分を炒める。
2・・香りが出たら、手に入った豚肉の粗みじん切り200gを炒める。
3・・色が変わったら、たけのこ水煮1パックを炒める。
4・・3に水大4、オイスターソース大2、つけてみそかけてみそ(消費活動)大2、
酒大1を加え、炒める。
5・・茹でて水気を切った中華麺に、4をかけ、ニラ、ごま、ラー油、酢をお好みで♪
男子チームの好みの味に仕上がったようで、
こちらのメニューもリピ決定☆
(スパゲッティーばかりだと、飽きちゃうので^^;)
夏休み中に挑戦したレシピで好評だったものの備忘録☆
坦々あえ麺
1・・フライパンでにんにく、生姜各1片、豆板醤少々、長ネギ1本分を炒める。
2・・香りが出たら、手に入った豚肉の粗みじん切り200gを炒める。
3・・色が変わったら、たけのこ水煮1パックを炒める。
4・・3に水大4、オイスターソース大2、つけてみそかけてみそ(消費活動)大2、
酒大1を加え、炒める。
5・・茹でて水気を切った中華麺に、4をかけ、ニラ、ごま、ラー油、酢をお好みで♪
男子チームの好みの味に仕上がったようで、
こちらのメニューもリピ決定☆