2011年01月07日23:09

今日1/7,朝食に「春の七草がゆ」をいただきました♪

昨年発見した「国産のお野菜を使用したフリーズドライの七草」味も気に入ったので、
今年も準備してそちらを利用の簡単☆七草がゆです!f(^_^; ポリポリ

昨日、「お隣の畑のおじいちゃん」から、
「抜きたて新鮮お野菜の大根・水菜・ほうれん草・サニーレタス」をいただきました♪
今日おかゆを食べちゃった後に、
「春の七草がゆのために、いろいろ少しずつわけてくださったんじゃ!?」
と、思いついたボケボケな私。
今日は、現学年委員の1年を振り返っての
反省会&来年度の学年委員選挙の開票作業^^;
夕方くたくただぁ~でしたが、せっかくのお野菜の新鮮なうちに"o(-`д´- 。)オシッ!!!
「むきえびと長いもと水菜の塩ゆず炒め」に水菜を♪
「揚げだし大根の卵黄おろしがけ」に大根を♪
「素揚げした大根」がほんのり甘くて、
だし汁1カップに50ccのしょうゆとみりんをあわせたものが
ぴったりの味加減。
揚げてるそばから、つまみ食い(^m^ムフ
「美味しいものを食べると、元気になれる!」
親切にしていただいてる優しいお心遣いのおかげで、
ココロもからだも癒されました☆
春の七草がゆといただいたお野菜で(大根&水菜編)≫
カテゴリー │お料理
今日1/7,朝食に「春の七草がゆ」をいただきました♪
昨年発見した「国産のお野菜を使用したフリーズドライの七草」味も気に入ったので、
今年も準備してそちらを利用の簡単☆七草がゆです!f(^_^; ポリポリ
昨日、「お隣の畑のおじいちゃん」から、
「抜きたて新鮮お野菜の大根・水菜・ほうれん草・サニーレタス」をいただきました♪
今日おかゆを食べちゃった後に、
「春の七草がゆのために、いろいろ少しずつわけてくださったんじゃ!?」
と、思いついたボケボケな私。
今日は、現学年委員の1年を振り返っての
反省会&来年度の学年委員選挙の開票作業^^;
夕方くたくただぁ~でしたが、せっかくのお野菜の新鮮なうちに"o(-`д´- 。)オシッ!!!
「むきえびと長いもと水菜の塩ゆず炒め」に水菜を♪
「揚げだし大根の卵黄おろしがけ」に大根を♪
「素揚げした大根」がほんのり甘くて、
だし汁1カップに50ccのしょうゆとみりんをあわせたものが
ぴったりの味加減。
揚げてるそばから、つまみ食い(^m^ムフ
「美味しいものを食べると、元気になれる!」
親切にしていただいてる優しいお心遣いのおかげで、
ココロもからだも癒されました☆