2011年03月11日17:03

今日は、5年6年生は「おべんとう持ちで卒業式総練習♪」
久しぶりのお弁当のおかずには、
いつもどおり「エリオットゆかりのシンプルなごちそう」から、
新作メニューにチャレンジ
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜ヾ(*´∀`)ノ゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*

今回は「白菜と桜えびの簡単中華蒸し」をチョイス☆
「お手頃価格の白菜と干しえびの消費活動」に
もってこい"o(-`д´- 。)オシッ!!!
「電子レンジ対応のガラスの器」に
白菜、干しえび、調味料を入れてチン♪

「チューブタイプのしょうが、にんにく」
「オイスターソース」の消費活動も出来ます!


出来上がったお弁当はこちら!(b^ー°)
来週はいよいよ本番のお弁当持ちの卒業式
5年生は在校生代表で参加します!
来週のお弁当には「何の新作メニュー」つくろうかな☆
先ほどから「東北・関東地方」の震災の情報が流れています。
災害にあわれた方にココロからお見舞い申し上げます☆
ここ静岡でも、先日の震度5の地震で、大変怖い思いをしました。
自分だけでなく、子供・ワンコと地震に遭遇することになったら、、、。
被害がこれ以上にならないことを、願っています☆☆☆
白菜と干し海老の簡単中華蒸し☆≫
カテゴリー │家族☆料理
今日は、5年6年生は「おべんとう持ちで卒業式総練習♪」
久しぶりのお弁当のおかずには、
いつもどおり「エリオットゆかりのシンプルなごちそう」から、
新作メニューにチャレンジ
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜ヾ(*´∀`)ノ゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
今回は「白菜と桜えびの簡単中華蒸し」をチョイス☆
「お手頃価格の白菜と干しえびの消費活動」に
もってこい"o(-`д´- 。)オシッ!!!
「電子レンジ対応のガラスの器」に
白菜、干しえび、調味料を入れてチン♪
「チューブタイプのしょうが、にんにく」
「オイスターソース」の消費活動も出来ます!
出来上がったお弁当はこちら!(b^ー°)
来週はいよいよ本番のお弁当持ちの卒業式
5年生は在校生代表で参加します!
来週のお弁当には「何の新作メニュー」つくろうかな☆
先ほどから「東北・関東地方」の震災の情報が流れています。
災害にあわれた方にココロからお見舞い申し上げます☆
ここ静岡でも、先日の震度5の地震で、大変怖い思いをしました。
自分だけでなく、子供・ワンコと地震に遭遇することになったら、、、。
被害がこれ以上にならないことを、願っています☆☆☆