2017年01月15日08:30

先週末に書き書けてUP出来ずに、、。
年末に『1日発熱』でホッとしたけど、
連休に『Yが胃腸炎発症』(;_;)

いつも食べる七草粥食べセットでなく
今年は『七草粥、お茶漬けセット』
その分のお粥は、
今週いっぱい食べました。
。・°°・(>_<)・°°・。
なので、今頃⁈ですが
『年末年始の備忘録記事』
今年の年末の年越しそばは、
『スマホに飛んできた
LINE、暮らしニスタレシピ、
豚肉と白菜のワサビ香る蕎麦』
(おせちの大福豆きんとん作り中で
画像忘れた。・°°・(>_<)・°°・。)
ワサビチューブ、めんつゆ使用で
冷蔵庫のえのきまで消費出来る
もってこいのレシピ♪
あんかけ風で、とっても温まるし
おせちと平行しながら、とにかく簡単
そして、みんなから好評♪♪
リピートレシピ入りです!

そして初めての『大福豆きんとん』は
紅白中ずっとコンロを占拠するレシピで
他には『お煮しめとローストポーク』で
時間切れ。・°°・(>_<)・°°・。
とりあえず、実家二つと我が家分
8人分は用意して挨拶回り!
これにて『年末備忘録、終了』
『年始備忘録は、パート2』で
災害で復興途中の皆さま
こちらの静岡でも
『昨日のセンター初日は
今期一番の寒さで、車にうっすら
雪が積もった時間もある程』
それぞれの地区で受験している方々が
ベストを尽くして臨めるといいなと、
こころから願っています☆
七草粥は食べたけど(;_;)≫
カテゴリー │家族☆料理

先週末に書き書けてUP出来ずに、、。
年末に『1日発熱』でホッとしたけど、
連休に『Yが胃腸炎発症』(;_;)

いつも食べる七草粥食べセットでなく
今年は『七草粥、お茶漬けセット』
その分のお粥は、
今週いっぱい食べました。
。・°°・(>_<)・°°・。
なので、今頃⁈ですが
『年末年始の備忘録記事』
今年の年末の年越しそばは、
『スマホに飛んできた
LINE、暮らしニスタレシピ、
豚肉と白菜のワサビ香る蕎麦』
(おせちの大福豆きんとん作り中で
画像忘れた。・°°・(>_<)・°°・。)

ワサビチューブ、めんつゆ使用で
冷蔵庫のえのきまで消費出来る
もってこいのレシピ♪
あんかけ風で、とっても温まるし
おせちと平行しながら、とにかく簡単
そして、みんなから好評♪♪
リピートレシピ入りです!

そして初めての『大福豆きんとん』は
紅白中ずっとコンロを占拠するレシピで
他には『お煮しめとローストポーク』で
時間切れ。・°°・(>_<)・°°・。

とりあえず、実家二つと我が家分
8人分は用意して挨拶回り!
これにて『年末備忘録、終了』
『年始備忘録は、パート2』で
災害で復興途中の皆さま
こちらの静岡でも
『昨日のセンター初日は
今期一番の寒さで、車にうっすら
雪が積もった時間もある程』
それぞれの地区で受験している方々が
ベストを尽くして臨めるといいなと、
こころから願っています☆