2012年04月16日12:13

東北・関東大震災で復興途中の皆さまへ、
南相馬警戒区域が解除されたニュースを見ました。
立ち入り禁止区域の復興はこれからだと思いますが、
一時帰宅が許されることによって、
必要なもの、大事なものを取りに行くことができて
本当によかったと思います。
一歩ずつ、少しずつ☆

4月から「新中一でお弁当生活」がスタート♪
今までのスヌーピーお弁当箱から、
お兄さんぽいお弁当箱にチェンジしました!
ご飯が保温できるタイプです♪
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜ヾ(*´∀‘)ノ゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
初日のお弁当画像しかとれなかったf(^_^; ポリポリ

<お弁当のおかずの備忘録>
1.ほたての醤油煮
2.鶏のから揚げ
3.茹でじゃがの明太子あえ
4.きんぴら・ホウレンソウソテー・ひじきの煮物(自家製冷凍)
5.彩り野菜のブロッコリー・プチトマト
<ほたての醤油煮>
ベビーほたてをとみりん、しょう油、だし汁で煮からめるだけ!
忙しい朝でも、ささっとできて美味しい!!
<茹でじゃがの明太子あえ>
美味しいんだけど、ポロポロ明太子が落ちるとの指摘が∑(゚□゚*川
「次はマヨネーズで和えてみたら!?」との
アドバイスをYからf(^_^; ポリポリ
次回、そうするね、、(m。_ _)/ ハンセイ
毎日キチンと写真をとってUPできる方、
本当に尊敬しちゃいます!
おかずはダブらないように、記録してるんだけど
画像を撮る余裕なく、気がつくと送り出した後~(m。_ _)/
(美味しかったお弁当のおかず)のUPでがんばろっと"o(-`д´- 。)オシッ!!!
お弁当生活☆無事1週間終了♪≫
カテゴリー │お弁当
東北・関東大震災で復興途中の皆さまへ、
南相馬警戒区域が解除されたニュースを見ました。
立ち入り禁止区域の復興はこれからだと思いますが、
一時帰宅が許されることによって、
必要なもの、大事なものを取りに行くことができて
本当によかったと思います。
一歩ずつ、少しずつ☆
4月から「新中一でお弁当生活」がスタート♪
今までのスヌーピーお弁当箱から、
お兄さんぽいお弁当箱にチェンジしました!
ご飯が保温できるタイプです♪
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜ヾ(*´∀‘)ノ゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
初日のお弁当画像しかとれなかったf(^_^; ポリポリ
<お弁当のおかずの備忘録>
1.ほたての醤油煮
2.鶏のから揚げ
3.茹でじゃがの明太子あえ
4.きんぴら・ホウレンソウソテー・ひじきの煮物(自家製冷凍)
5.彩り野菜のブロッコリー・プチトマト
<ほたての醤油煮>
ベビーほたてをとみりん、しょう油、だし汁で煮からめるだけ!
忙しい朝でも、ささっとできて美味しい!!
<茹でじゃがの明太子あえ>
美味しいんだけど、ポロポロ明太子が落ちるとの指摘が∑(゚□゚*川
「次はマヨネーズで和えてみたら!?」との
アドバイスをYからf(^_^; ポリポリ
次回、そうするね、、(m。_ _)/ ハンセイ
毎日キチンと写真をとってUPできる方、
本当に尊敬しちゃいます!
おかずはダブらないように、記録してるんだけど
画像を撮る余裕なく、気がつくと送り出した後~(m。_ _)/
(美味しかったお弁当のおかず)のUPでがんばろっと"o(-`д´- 。)オシッ!!!