2012年06月06日15:10

東北・関東大震災で復興途中の皆さまへ、
Yの学校でのベルマーク活動の中に、
「インクカートリッジ」もあることがわかりました☆
実家事務所で出るカートリッジも寄付していこうと思います☆

無事!?「お弁当生活☆2か月」が終了しました!
入学と同時に用意した「保温タイプのお弁当箱」を
気温の上昇をきっかけに「保冷タイプのお弁当箱」にチェンジ(o^-')b
(しかし、ふたの部分がすでに割れて欠けてしまった(〃´o`)
入学すぐに「ジャージのズボンが摩擦熱でやぶけて、
夏服のズボンも自転車でこけて、膝が破けてガ―――∑(゚□゚*川―――ン
でも、大きな怪我なく済んだのは「物が守ってくれたから」と思い、
怒っちゃいけないか、、、笑
入部した「男子バスケ」でも怪我なく続けられますように☆)

入学して2カ月たち、生活パターンもつかめたせいか、
「今までの量のご飯」に戻りました!
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜ヾ(*´∀`)ノ゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
まずは「体力☆健康が第一!」
ハハとしては「バランスがとれる献立のお弁当生活」で
応援するしかないから、がんばろっと"o(-`д´- 。)オシッ!!!
<1か月の間にチャレンジして、好評だったおかずの備忘録>
1・・・キャベツとエビの中華炒め(にんにく、しょうがと共にエビ、キャベツ、ピーマン、パプリカを炒めて
醤油、オイスターソースで味付け)
2・・・しらすとチーズのオムレツ(粉チーズの消費活動にもってこい)
3・・・ニンジンとツナのゴマ風味サラダ(ニンジンたっぷりで色合いも綺麗)
4・・・なすおかかベーコン(すべてを一緒にしてレンジで1分と思えない美味しさ♪)
5・・・自家製冷食としては「切干大根ミックス」と「いんげんの胡麻和え」
まだまだ「お試ししたいレシピ」がぞくぞくと!
夏休みまで残り1カ月とちょっと、がんばるぞ"o(-`д´- 。)オシッ!!!
お弁当生活☆無事2カ月終了♪≫
カテゴリー │お弁当
東北・関東大震災で復興途中の皆さまへ、
Yの学校でのベルマーク活動の中に、
「インクカートリッジ」もあることがわかりました☆
実家事務所で出るカートリッジも寄付していこうと思います☆
無事!?「お弁当生活☆2か月」が終了しました!
入学と同時に用意した「保温タイプのお弁当箱」を
気温の上昇をきっかけに「保冷タイプのお弁当箱」にチェンジ(o^-')b
(しかし、ふたの部分がすでに割れて欠けてしまった(〃´o`)
入学すぐに「ジャージのズボンが摩擦熱でやぶけて、
夏服のズボンも自転車でこけて、膝が破けてガ―――∑(゚□゚*川―――ン
でも、大きな怪我なく済んだのは「物が守ってくれたから」と思い、
怒っちゃいけないか、、、笑
入部した「男子バスケ」でも怪我なく続けられますように☆)
入学して2カ月たち、生活パターンもつかめたせいか、
「今までの量のご飯」に戻りました!
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜ヾ(*´∀`)ノ゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
まずは「体力☆健康が第一!」
ハハとしては「バランスがとれる献立のお弁当生活」で
応援するしかないから、がんばろっと"o(-`д´- 。)オシッ!!!
<1か月の間にチャレンジして、好評だったおかずの備忘録>
1・・・キャベツとエビの中華炒め(にんにく、しょうがと共にエビ、キャベツ、ピーマン、パプリカを炒めて
醤油、オイスターソースで味付け)
2・・・しらすとチーズのオムレツ(粉チーズの消費活動にもってこい)
3・・・ニンジンとツナのゴマ風味サラダ(ニンジンたっぷりで色合いも綺麗)
4・・・なすおかかベーコン(すべてを一緒にしてレンジで1分と思えない美味しさ♪)
5・・・自家製冷食としては「切干大根ミックス」と「いんげんの胡麻和え」
まだまだ「お試ししたいレシピ」がぞくぞくと!
夏休みまで残り1カ月とちょっと、がんばるぞ"o(-`д´- 。)オシッ!!!