2012年09月07日11:15

東北・関東大震災で復興途中の皆様へ、
現在開催中のパラリンピックで、
「世界新の金メダル」のニュースが入りました☆
「記録」も「メダルの色」もどれでもすべて素晴らしいと思いますが、
「やればできる」「あきらめないで頑張る」気持ちが
本番で発揮できた事に拍手を送り、
元気をもらえたことに感謝したいと思います☆

Yの夏休み終了☆お弁当生活の再スタートです!
2学期の「お弁当生活のチャレンジ目標」は
「ブロッコリーの新メニュー開拓」!!
一番最初に選んだメニューは「jブロッコリーのアンチョビーパン粉焼き」♪
アンチョビーとパン粉をサラダ油でひと混ぜし、
塩コショウしてブロッコリーとあえ、
電子レンジで1分チン♪♪
忙しい朝にもってこいのお手軽・美味しいレシピでした!
これは「定番メニュー」に決定☆
新しいレシピで好評・定番決定記録
「メイン」・・・・・・・・・・・・・・・鮭南蛮(酢としょうがで、夏場のお弁当メニューにぴったり、色もきれいでOK)
「サブ」・・・・・・・・・・・・・・・・青梗菜の味噌レンジ蒸し(レンジでチンするお手軽メニュー、色がきれいなままでOK)
「自家製冷凍食品」・・・・・・さつまいものレモン風味(彩もきれい、味もさっぱりとした甘さでグッド)
揚げピーマンの削り節あえ(彩もきれい、いただきものの削り節の消費活動にOK)
お助け冷凍食品を購入しながら、
「これって自分で作れそう!?」なものをいくつか発見☆
2学期中にお試しできたらいいなぁ~☆
お弁当生活再スタート♪≫
カテゴリー │お弁当
東北・関東大震災で復興途中の皆様へ、
現在開催中のパラリンピックで、
「世界新の金メダル」のニュースが入りました☆
「記録」も「メダルの色」もどれでもすべて素晴らしいと思いますが、
「やればできる」「あきらめないで頑張る」気持ちが
本番で発揮できた事に拍手を送り、
元気をもらえたことに感謝したいと思います☆
Yの夏休み終了☆お弁当生活の再スタートです!
2学期の「お弁当生活のチャレンジ目標」は
「ブロッコリーの新メニュー開拓」!!
一番最初に選んだメニューは「jブロッコリーのアンチョビーパン粉焼き」♪
アンチョビーとパン粉をサラダ油でひと混ぜし、
塩コショウしてブロッコリーとあえ、
電子レンジで1分チン♪♪
忙しい朝にもってこいのお手軽・美味しいレシピでした!
これは「定番メニュー」に決定☆
新しいレシピで好評・定番決定記録
「メイン」・・・・・・・・・・・・・・・鮭南蛮(酢としょうがで、夏場のお弁当メニューにぴったり、色もきれいでOK)
「サブ」・・・・・・・・・・・・・・・・青梗菜の味噌レンジ蒸し(レンジでチンするお手軽メニュー、色がきれいなままでOK)
「自家製冷凍食品」・・・・・・さつまいものレモン風味(彩もきれい、味もさっぱりとした甘さでグッド)
揚げピーマンの削り節あえ(彩もきれい、いただきものの削り節の消費活動にOK)
お助け冷凍食品を購入しながら、
「これって自分で作れそう!?」なものをいくつか発見☆
2学期中にお試しできたらいいなぁ~☆