2013年01月07日11:51

東北・関東大震災で復興途中の皆様へ、
今日から新学期のスタートです。
1・6から「大河ドラマ・八重の桜」もスタート
福島・会津若松の景色がタイトルバックになっています。
学生時代に訪れた会津・若松城の綺麗な姿も
懐かしく思い出しました、、、。
この美しい自然の姿を1日も早く取り戻せますように☆

今日から「朝・5時起床生活」がスタート、
明日からは「再び、お弁当生活」がスタートします(`-')!
がんばります!!(無理のないレベルですが、苦笑)
今日は「今年のおせち・備忘録」
メインのレシピは「2011・ESSE1月号」の
奥園壽子さんの時短!おせち」から
1.鶏もも肉のしょうゆ煮
2.パイナップル入りきんとん
3.切り干し大根の紅白なます
4.カブの千枚漬け
5.白菜の即席ユズ香漬け
6.ブリのポン酢漬け
「20012・ESSE1月号」より
7.筑前煮
そこに、「2006年はんど&はあと1月号」より
8.金襴コンソメかん
さらに「2007・はんどあんどはあと1月号」より
9.くす玉えび
ふ~、がんばった自分(自画自賛^^;)
両方の実家の両親の分も用意して
元旦にお届けしてきました☆
(1年間お世話になったお礼の気持ちを込めて☆)

そのかわり、「1・7の七草粥」はレトルト・チン&フリーズドライです!
新学期早々、やっちゃいました!
1・一人分のお粥に「二人分のフリーズドライ」を混ぜ混ぜ~♪
(Yを送り出し、自分の分を作る段になって気が付いた!
だからYのお粥ものすごくグリーンだったんだぁ~、ごめん)
2・「お母さん。学生服は!?」とぎりぎり5分前に聞かれ、
「そうだ、おうちお洗濯してボタン全部取り外してある!!!」
(慌ててつけるから、なかなかつかない、、、あせあせ)
「なんか、きつくない!?」
(仕立てたお洋服屋さんに、自宅お洗濯大丈夫!と言われたけれど
もしかして縮んだ!?冬休み中に太った!?まずい、3年間使えるのか!?)
なんか「大丈夫か!?」なスタートですが、
大丈夫でしょう!なんとか、なるさ!笑
こんな私ですが、1年間よろしくお願いいたします☆
新年☆スタート♪≫
カテゴリー │お料理
東北・関東大震災で復興途中の皆様へ、
今日から新学期のスタートです。
1・6から「大河ドラマ・八重の桜」もスタート
福島・会津若松の景色がタイトルバックになっています。
学生時代に訪れた会津・若松城の綺麗な姿も
懐かしく思い出しました、、、。
この美しい自然の姿を1日も早く取り戻せますように☆
今日から「朝・5時起床生活」がスタート、
明日からは「再び、お弁当生活」がスタートします(`-')!
がんばります!!(無理のないレベルですが、苦笑)
今日は「今年のおせち・備忘録」
メインのレシピは「2011・ESSE1月号」の
奥園壽子さんの時短!おせち」から
1.鶏もも肉のしょうゆ煮
2.パイナップル入りきんとん
3.切り干し大根の紅白なます
4.カブの千枚漬け
5.白菜の即席ユズ香漬け
6.ブリのポン酢漬け
「20012・ESSE1月号」より
7.筑前煮
そこに、「2006年はんど&はあと1月号」より
8.金襴コンソメかん
さらに「2007・はんどあんどはあと1月号」より
9.くす玉えび
ふ~、がんばった自分(自画自賛^^;)
両方の実家の両親の分も用意して
元旦にお届けしてきました☆
(1年間お世話になったお礼の気持ちを込めて☆)
そのかわり、「1・7の七草粥」はレトルト・チン&フリーズドライです!
新学期早々、やっちゃいました!
1・一人分のお粥に「二人分のフリーズドライ」を混ぜ混ぜ~♪
(Yを送り出し、自分の分を作る段になって気が付いた!
だからYのお粥ものすごくグリーンだったんだぁ~、ごめん)
2・「お母さん。学生服は!?」とぎりぎり5分前に聞かれ、
「そうだ、おうちお洗濯してボタン全部取り外してある!!!」
(慌ててつけるから、なかなかつかない、、、あせあせ)
「なんか、きつくない!?」
(仕立てたお洋服屋さんに、自宅お洗濯大丈夫!と言われたけれど
もしかして縮んだ!?冬休み中に太った!?まずい、3年間使えるのか!?)
なんか「大丈夫か!?」なスタートですが、
大丈夫でしょう!なんとか、なるさ!笑
こんな私ですが、1年間よろしくお願いいたします☆