2016年04月21日11:22

熊本地震で被害に遭われた方の
お悔やみを申し上げると共に、
避難生活を送っている方々に
心よりお見舞い申し上げます。

何か出来ることからと、
『スマホで検索』し始めたところ、
『先日知ったファンブログ』の方々が
本当にいろいろな情報を発信して
くださってました。
その中から、
『スマホで出来る支援gooddo』で、
『災害救助犬(レスキュー犬)の支援』に
まず参加。
フェイスブックでイイねをクリックする
支援団体に寄付出来るという
本当にシンプルな仕組みで
支援したいところに
気持ちを届けられます。
さらに、東京では
『熊本県のアンテナショップで
お買い物から復興支援のお手伝い』と
あったので、
地元のスーパーで
『熊本県産のトマト、プチトマト
同じ九州宮崎のフルーツを購入』
地震の影響でしょうか、
『通常5個入り→3個入り』になって販売
それでも回り回って支援になればと購入
義妹の家は
避難所生活を余儀なくされています
今日の大雨が本当に心配。
熊本城のすぐ近く。
残り2名の行方不明の方々の捜索も
一時間でも早く進みますように。
負けんな☆
負けんな☆≫
カテゴリー │ブログ

熊本地震で被害に遭われた方の
お悔やみを申し上げると共に、
避難生活を送っている方々に
心よりお見舞い申し上げます。

何か出来ることからと、
『スマホで検索』し始めたところ、
『先日知ったファンブログ』の方々が
本当にいろいろな情報を発信して
くださってました。
その中から、
『スマホで出来る支援gooddo』で、
『災害救助犬(レスキュー犬)の支援』に
まず参加。
フェイスブックでイイねをクリックする
支援団体に寄付出来るという
本当にシンプルな仕組みで
支援したいところに
気持ちを届けられます。
さらに、東京では
『熊本県のアンテナショップで
お買い物から復興支援のお手伝い』と
あったので、
地元のスーパーで
『熊本県産のトマト、プチトマト
同じ九州宮崎のフルーツを購入』
地震の影響でしょうか、
『通常5個入り→3個入り』になって販売
それでも回り回って支援になればと購入
義妹の家は
避難所生活を余儀なくされています
今日の大雨が本当に心配。
熊本城のすぐ近く。
残り2名の行方不明の方々の捜索も
一時間でも早く進みますように。
負けんな☆