2011年03月18日22:10

3/15は、息子のYの小学校での「義援金活動」が行われ
40万を越す寄付が集まりました。
3/16の夜、「ライオンズクラブ」の活動を通じて
被災地の方々に「使われていない毛布、洗濯済みの毛布」の寄付の依頼が!
3/17は、オットの実家から洗濯済みの毛布の寄付を受けて1回目の搬入。
私の実家はあいにく先日使用したばかり(><)とのこと、、、。
「3/17のPM10じゃ、クリーニングでは間に合わない(><)」
「1枚だけでも"o(-`д´- 。)オシッ!!!」と思っていたところ、
実母が「コインランドリーでの所要時間・料金」を調べてくれていました!
車に積み込んで、「人生2度めのコインランドリー経験」
(学生会館時代に経験したことはありました!)
洗剤は自動投入です!
毛布(2枚重ね)で、「75分・1400円」!
お札の両替は「1000円→100円10枚」のみ。
無事洗濯をすませ、2度目の搬入☆
被災地の方々に少しでもあたたかさが届きますように☆
カーペットカバーを用意していた方もいらっしゃったようす。
もし、また必要とされていると確認が取れたらなら、
我が家のカーペットカバーも寄付してこようと思います☆
がんばれ、ニッポン☆
がんばれ、東北☆
少しでもあたたかく☆≫
カテゴリー │ブログ
3/15は、息子のYの小学校での「義援金活動」が行われ
40万を越す寄付が集まりました。
3/16の夜、「ライオンズクラブ」の活動を通じて
被災地の方々に「使われていない毛布、洗濯済みの毛布」の寄付の依頼が!
3/17は、オットの実家から洗濯済みの毛布の寄付を受けて1回目の搬入。
私の実家はあいにく先日使用したばかり(><)とのこと、、、。
「3/17のPM10じゃ、クリーニングでは間に合わない(><)」
「1枚だけでも"o(-`д´- 。)オシッ!!!」と思っていたところ、
実母が「コインランドリーでの所要時間・料金」を調べてくれていました!
車に積み込んで、「人生2度めのコインランドリー経験」
(学生会館時代に経験したことはありました!)
洗剤は自動投入です!
毛布(2枚重ね)で、「75分・1400円」!
お札の両替は「1000円→100円10枚」のみ。
無事洗濯をすませ、2度目の搬入☆
被災地の方々に少しでもあたたかさが届きますように☆
カーペットカバーを用意していた方もいらっしゃったようす。
もし、また必要とされていると確認が取れたらなら、
我が家のカーペットカバーも寄付してこようと思います☆
がんばれ、ニッポン☆
がんばれ、東北☆